今年も天安のお母さんのお雛様🎎


ひな祭りライブでは毎年、友人宅の佃煮天安の亡きお母さんが毎年作って下さったお雛さまをステージに飾っています。
勝手に東京のお母さんと呼んで、必ず晩御飯を頂いて帰っていました。
「趣味なんだから作らせてよ。お客さんにもプレゼントしてちょうだい」と毎年沢山作ってくれました。
あの頃お母さんは幾つだったんだろう?「心臓に来るからもっと痩せなきゃ」と言っていた矢先の突然のお別れでした。
ひな祭りはステキな思い出と共に、亡き人たちを思い出す日でもあります。
下は、今回のライブでお客様に頂いた小さなお雛様達です。部屋の中が明るくなりますね(^^)。有難うございます🙇♂️。
今日は女の子のお節句です(^^)。
健やかに育ち、優しい人になってくださいね。
玲子
スポンサーサイト