現役でした(≧∀≦)。


昨日は大久保図書館にて「朗読コンサート」でした。
今まで使っていたギターが2本とも入院する事になり、慌てていたら、さだまさしさんの例の折り畳み式ギターを提供頂き、ひと安心したものの、弾き慣れていないし、新品のギターは日頃弾いていないと音が鳴らないので、とりあえず白鳥座時代のYAMAHA佐田玲子カスタムを持参しました。
年期はいりまくりで(^^;、これは、本来のアコースティックギターで、ピックアップがついていない為、ギター用マイクで音を拾わなければなりません。
前持ってマイクも用意して頂き、弾いてみたら、平野さんやスタッフの方に絶賛されました(≧∀≦)。まだまだ現役です(^o^)v。とても嬉しいです( ´∀`)。
自宅で曲作りの為においてあるギターで、新曲はほとんどこのギターから生まれました。
メンテナンスに出さなければと思いつつ、私とずっと一緒にいました(^o^ゞ。
これからは、状況が許せばステージにも上がって貰わなければ(⌒‐⌒)。等と思っております。
お客様も一杯で本当に良い経験をさせて頂いております。有り難うございますm(__)m。
またどこかでありますので、一度は「大人の朗読コンサート」にいらして下さい(⌒‐⌒)。
玲子
スポンサーサイト