生きてる!

先日取材も兼ねてFM大分のスポンサーになって頂いている「三和酒類日田工場」へ行って来ました。
広大な土地の中、ほとんどが森で、それらに手を入れず建物は清潔そのものです。
写真は酵母菌が酒保菌になり、第二発酵している場所です。
確かに、小さな泡が大きな泡になっています。
「生きてます!」
菌って恐ろしい物が沢山あるけれで、酵母菌のように、身体に良い菌も沢山あり、それらが生きて働いてくれるのは有り難いですね。
日田工場にはここしかないお酒も沢山ありますよ(^-^)。
古くから守られている技術に新しい技術も入れ、とても丁寧にお酒が作られているのがわかります(*^_^*)。
時間外にも関わらず、ご一緒してくださった和田社長夫人と、丁寧な案内と説明をしてくださった植松様、有り難うございましたm(__)m。
試飲のお酒は、本当にどれも美味しかったです(*^_^*)。ちょっと酔っ払いました(笑)。
工場見学も試飲も出来る日田工場へ行かれませんか?春は桜のトンネル、秋は紅葉が素晴らしいそうです(^-^)。
さあ!明日から(日が変わりましたが)「クリスマスライブ」が始まります!
初日は長崎☆自由飛行館・です(*^_^*)。皆様お誘いあわせの上ご参加くださ~い!楽しい時間を過ごしましょう~\(^O^)/。
玲子
スポンサーサイト