fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

生まれてくださり有難うございます🎉




今日は、母の誕生日です。
朝から母を思ってくださる方々からメールを頂き、本当に有難うございました🙇‍♂️。

母ならこんな時どうしただろう?と考えることが沢山あります。今こそ母とじっくり話し合いたい気がします。

気付くのが遅すぎますが、偉大な母の背中を見ながら生きて行きたいと思います。

母が生まれてくれなければ、今の私達はおりません。心より感謝致します🙇‍♂️。

写真は母の若かりし頃のものです。
明日はひな祭りライブです。
お客様も私も楽しめるライブになりますように。
一緒に行こうね。
お母さん大好きだよ❤️

玲子











スポンサーサイト



佐田家のお線香


先日1年ぶりにお墓へお参りに行けました。膝を痛めて登れなかったのですが、よくなりましたのでようやく出かけることが出来ました(^^)。

気になって気になって仕方なかったのですが、お参りできてホッとしています。

ところで佐田家のお線香は何故か中国のお線香です。長崎はこう言うお宅が多いらしいのですが、お線香立てからして普通のお線香では灰がたまってしまいますので、どちらかといえば残った竹の部分を取れば良い事なので、次に訪れた時に簡単にお掃除が出来ます(^^)。

長崎のお花屋さんには恐らく殆ど置いてあると思います。

このお線香は手作りだそうです。
煙がすごいので香りは強く、お盆には家族みんなでワイワイとお墓で花火をしていた頃を思い出します。

両親も若くて楽しかったなあ〜〜(^^)。

玲子




今朝の西日本新聞


今朝の西日本新聞です。
明後日23日、長崎県美術館にて「地球温暖化子どもエコアイデアコンテスト表彰式」で、トーク&ライブがあります。
その取材を受けました。

短い時間ですが、入場無料ですので、是非お越しください。少しでもエコを考えるきっかけになれば、と思います。開演は朝10時からです(^^)。

玲子




嬉しいお花です🙇‍♂️。





ランタンライブ、何とか無事終了しました。長崎弁ぶっちゃけトークはここしか体験できません(⌒-⌒; )。

玲子あまりにはっちゃけ、ぶっちゃけすぎです(⌒-⌒; )。

しかし、ここだから出来ることがあります。

遠くから近くから、本当にありがたいことです。

終了してからランタンフェスティバルへ行く事も出来ますし、是非一度はご参加下さいませ🙇‍♂️。

沢山のお花を頂き、素敵な香りの中歌わせていただきました。有難うございました🙇‍♂️。飛行館はいつもお花で一杯です(^^)。

今回も、母のチャイナドレスを借りてお送りしました(⌒-⌒; )。
いかにもランタン中でお客様も喜んで下さったようです。

本当に有難うございました🙇‍♂️。お客様あっての佐田です。

これからもいろんな場所でうたいますが、どこでお会いできるかな?
楽しみにお待ちしています❣️

玲子















何やら次々とありがたいです(^^)


ランタンライブが無事終わりました。
沢山の方々がお越し下さり、大変盛り上がりました(^^)。
全てお客様のおかげです。ランタンなので、私は母のチャイナドレスを衣装にさせていただきました。
有難うございました🙇‍♂️。

さて、次ですが、23日に
長崎県美術館エントランスロビーにて、子供エコアイデアコンテストの表彰式があります。
プレゼンターという事でお呼び頂きました。
その後に1時間のライブがあります。
午前10時から始まりますが、私の歌は11頃から約1時間程です。
入場無料で、どなたでも入れます。是非お越し下さい(^^)。お待ちしております。
次々と長崎で歌えることは、とても嬉しいことです😃。

玲子


今週の文春



今週の文春で、取材を受けました。
写真の大きいのに驚きました
(⌒-⌒; )。

私のところはそんなに多くのスペースでは無いのですが、良かったら読んでくださいませ🙇‍♂️。

玲子








ひるドキ!!




今回の「ひるドキ!!」は、出島町の「パフェ&レストラン ハワイ出島店」さんへ行きました。

このお店は知る人ぞ知る!大村市で約60年の歴史を誇る有名店が一昨年出島に移転されました。その時もお邪魔しました。

アイスクリーム、シャーベットなど組み合わせ次第では500種類以上です。

今回の「大人のおでかけ」はなんと❣️「イモ」でございます。お芋さんは女性は好きです❣️

「紅天使焼き芋グラタン」はチーズとホワイトソースとオリーブオイルなど、食材にこだわっておられます。

早速頂きました。おいすい〜〜❤️
その後はデザートですが、これも「安納焼き芋アイスクリーム(パフェ)」を頂きました。

いやはや!おいすい〜〜❤️です❣️

15日オンエアーですよ。是非ご覧くださいませ〜〜❣️

玲子













ランタンフェスティバル🏮


5日からランタンフェスティバルが始まりました🏮。

今年も一段と色とりどりのランタンが綺麗です。

今年の干支は猪ですが、中国は猪ではなく豚だそうです。メインタワーは?猪?麒麟のようでもあります?

沢山のお客様が催し物の為に早くから席に座っていらっしゃいました。

行った日は平日でしたが、それでも満杯のお客様でした。金、土、日曜は混むと思います。

ランタンライブももうすぐですが、雪が降ったり、暖かだったりと、気温が定まりません。皆さまお身体に気をつけてくださいね。

玲子






包丁を研ぐことありますか?



立春が過ぎてもいつもは寒いのに、今日は春の陽気でした。

市川駅北口近くにあります刃物屋さんです。うちの包丁が研げるかどうか3本程持参しました。流石に自分では研げないですもんね。

と言うのも私が上京したての頃、母に頼まれて包丁を持参した時に、まだお互いに若かったのでおじさんが困った様に「お嬢ちゃん、この包丁はステンレスでね、中に鉄が入って無いから研げないんだよ」と教えて下さいました。

私が持参したものは、やはり1本しか研げないと言われて預けて帰ろうと思いましたら「今ねぇ、腰の調子が悪くて研げないんだよ」と。

「他にもこんなに預かってるんだけど研げなくてねぇ」と、美容師さんのハサミや、植木職人さんのハサミ等、プロが使う様な沢山のハサミがただ研ぐだけにして並べてありました。

何十年も経って本当に懐かしく、母の話をしました。「そうですか」と寂しげに一言言われました。

買いやすいお値段の、お勧めしていただいた研げる包丁を1本求めました。

このような職人さんが本当に少なくなりました。それに最近、お店が閉まっている時間が長くなりました。おじさん、元気でいてくださいね。

玲子













 | HOME | 

Calendar

« | 2019-02 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

Monthly

Categories

Recent Entries