感謝〜あなたにありがとう〜

昨日は小布施町浄光寺本堂でのライブでした。とても良いお天気で、途中りんごの木に赤い実が沢山なっていて、九州人の私にとってはとても珍しく、青空に映えて綺麗でした🍎。
ライブ会場の本堂には沢山のお客様が集まって下さり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)。
また、何ヶ月も前からこのライブの為に走り回って動いて下さった皆様(佐田玲子ライブ長野実行委員会と自ら手を上げてくださいました)には感謝しかありません🙇♂️。
それから色んなところからご参加下さったお客様にも、本当に感謝いたします🙇♂️。
お寺の本堂は木材で出来ていますし、酒蔵の様ないい感じで良い音が出る会場でした(^^)
お客様にも浄光寺の林ご住職にもとても喜んで頂き嬉しく思います
(^^)。
ライブ終了後、お客様と一緒にお食事もさせて頂きました。来年もこの会場で歌えたら嬉しいです😃。
感謝で一杯の暖かな気持ちで帰途に着きました。有難うございました🙇♂️。
玲子
スポンサーサイト
いよいよ明日❣️

今日、長野へ入りました。
いよいよ、明日初めてのお寺でのコンサートです❣️
関東は朝からぐずついていましたが、途中から快晴です☀️
昼は暖かでしたが、夜になると寒くなりましたが、明日も良いお天気です❣️どんな方にお会いできるかな?楽しみです(^^)。
お時間ありましたら、是非お出かけください❣️15時開演です(^^)。
玲子
長野県小布施町浄光寺コンサート❣️

今回初めてお邪魔します、長野県小布施町浄光寺お堂でのコンサート。
流石の私も、ソロでお寺のお堂でのコンサートは初めてです。
地元の方々が一生懸命皆様にお声がけして下さっています。
浄光寺様も、快くお貸しくださいまして、コンサートの他にも色々な催しを行われているそうで、とても開かれているお寺です。
靴は脱ぎますので、皆さまそのおつもりでいらしてください🙇♂️。勿論私もです(^^)。
また新しい出会いがあると思うと、ワクワクドキドキです💓。
是非お越しください。
浄光寺様の薬師堂も、境内もとても心温まります。
玲子
癒される時間です🌿


私の家には、実家も含めて各部屋にアロマオイルや、ディフユーザーや、芳香剤が置いてあります。
どうも私は人より鼻が効くらしく、他の人が感じ取れないような匂いに敏感です。
なので、家を空けて戻ってきた時の空気の動かない匂いが嫌で、無理してでも、色んな香りを置きます。
写真は、少し高級品ですが、私の好きなアフタヌーンティーのディフユーザーと、下は京都六条薫玉堂さんのお線香です。こちらは宇佐市のイーネさんから購入しました。
薫玉堂さんは季節によって香りの違うお線香があります。なんと言ってもお線香は「残り香」なんだそうです。2本を使った後はとても良い香りが残ります❤️
勿論、お客様から頂いたディフユーザーも活用させて頂いております🙇♂️。時間のある時、お茶を頂きながら、香りにとても癒されています。
私には本当に必需品です❤️
ホテルの部屋では、持ち歩きのできる、ねり状の物を枕の側に置いて寝ます。
何だか安心して眠れます。
玲子
ひるドキ‼︎ 西海丼フェア🍚


先日、西海市で開催されている「さいかい丼フェア」に大人のお出かけしました。
西海市内の飲食店が、一斉に「さいかい丼」なる丼を地元で取れるものでオリジナル丼を作られます。
1軒目はSweets&Cafe'いちごの森、「うずしおポークのレモンステーキDON」でした。地元のポークは、脂の旨味等とても美味しく頂きました(写真上)。
2軒目は寿司博さんの「あぶり入り寿司博丼」でした。写真がなくてごめんなさい🙏。お刺身が二層になっていて、上の段は炙ってあり、下の段はお刺身です。寿司飯に工夫がしてありまして、これも大変に美味しく頂きました。
マイ箸持参やインスタグラムフォローしますとサービスも付いてきます。フェアは11月10日迄です。
美味しくて食べ過ぎてお腹いっぱいになりました(^^)。
オンエアはもうすぐ12日です。11時25分からです。是非ご覧くださいませ〜〜❣️
玲子
忙しいったら(⌒-⌒; )




昨晩はくんちライブでした。地元以外からもご参加下さいまして、本当に有難うございました🙇♂️
ライブ途中に各踊り町の庭先回りで、お客様と共にお店を出入りし、それぞれ福をお裾分け頂きました。
巷ではコッコデショが報道テレビのお陰で凄いことになっておりましたが、それ以外にも素晴らしい山車が沢山来てくださいました。
お客様も出たり入ったりの大変忙しいライブとなりましたが、これぞまさに「おくんちライブ」の醍醐味です(^^)。
そんな中、予定曲も全てお送りできました✌️
上の写真は来てくださった踊り町の呈上札と、お店の玄関前にはこの様に印をつけられます。
お花は、リスナー一同様、四人姉妹様、本当に華やかになりました。いつも感謝致します🙇♂️。
おくんちは今日までですが、残念ながら私は東京に戻りました。
この他の踊り町も来て下さっている様です。
最後までいたかったなあ〜〜❣️
皆様のおかげで楽しいライブとなりました。有難うございました🙇♂️。
さあ❣️明日からまた頑張りますよ❣️
玲子
緊急告知です🙇♂️

6日の安心院葡萄酒工房「杜のコンサート」は、台風25号接近の為、中止となりました(T . T)。
自然災害なので、誰に文句言える訳も無く、楽しみにして頂いた方に申し訳ない気持ちです。
新酒祭は屋内で通常通り行われる予定です。
ただ、やはり接近しておりますのでどうぞお気をつけくださいね。
新酒祭「杜のコンサート」は私は7年になりますが、今回は2回目の台風の為の中止です。私も楽しみにしておりましたので、とても残念ですが、来年は楽しくお会いしたいと思います❣️
これから迫る台風25号。全国の皆様、避難準備、蓄電、食料、水の確保等して、くれぐれもお気をつけくださいね。宜しくお願い致します🙇♂️。
玲子
台風一過

昨晩台風24号が関東を通過した為、深夜からものすごい暴風雨で、雨戸の無いマンションは、窓ガラスが割れるのでは無いかと思えるほどの音でした。
中学生の頃、両親が雅志兄のところへ行ってしまって、私一人で台風を迎えることになってしまいました。
高台にあった家は風が吹くたびに揺れて、停電もして一晩中母と電話をしていた事を思い出します。
そう言えば、ファックスなんか付いていなかったので停電しても家の電話は使えました。
でも、あの頃はよく分かりませんが、今ほど最大風速30メートル以上なんて事は無かった様な気もします。
皆さま被害はありませんでしたか?
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます🙇♂️。
今日の関東は台風一過で、洗濯物も良く乾きました。気がつくとローズマリーの花が二輪だけ咲いていました。
「笑顔を忘れない」でいようと思います(^^)。
玲子