発祥の地



先日、少し時間がありましたので、門司港レトロへ行って参りました。
歴史的な建物や、港周りにはお土産屋さんや色んなお店がいっぱい並んでいました。
門司名物は焼きカレー🍛だそうで、早速頂きました。焼きカレーにチーズと玉子のトッピングはかなり量が多かったのですが、美味しかったですよ(^^)。
跳ね橋が時々上がったりして、風情があります。
帰り際には、なんと「バナナの叩き売り」をやってまして、勿論パフオーマンスですが、この門司港が発祥の地だそうです。
メロデイというか、歌い回しと言うか、マネージャーの金山さんとの会話まで変な節回しになりましたが、一度体験してみてはいかがでしょう?
なかなか耳から離れませんよ(^^;)。
良いお天気で、港を見ると長崎を思い起こします。癒されますね(^^)。
今日は長崎へ移動しまーす❣️
まだまだ続く玲子の旅です(^^;)。
追伸 昨日はFM大分の収録でしたが、沢田聖子ちゃんが電話で、登場しました(^^)。
もうすぐ大分でライブだそうです❣️
彼女も全国車で回っておりますが、私も頑張らなくちゃ❣️と元気を貰います。オンエアは23日です。
玲子
スポンサーサイト