美文字(^^;)

先日のncc「あさドキ」では、美文字のお勉強でした。
最初に自分にあった筆ペンを選び、自分流に書いてみます。
ご祝儀や不祝儀の場合は必ず書かなくてはいけません。
その際に注意するのは、上下の空白だそうです。
私の文字はありませんが、それなりに褒めて頂きました(^^)。
が、やはり林田先生の文字は美しい❣️(写真)
初めは林田先生のお手本を見ながら書いて行きますが、なかなかうまく行きません。
で、漢字は難しいのでひらがなの練習用紙を頂きました。
先生曰く、「自分流を通しながら美しい文字が頭に入っていると美しい文字になりますよ」なのですが…。
難しいですよね〜〜(^^;)
オンエアは9月1日です。
ブログの間が空いてしまいすみませんでしたm(_ _)m。時間があると片づけにいそしみ、気がつくと夜中になっていたりです(^^;)。
それでもなかなか片付きません(^^;)。
最後に、北朝鮮のミサイルは恐ろしいです。私達はどうやって自分を守れば良いのでしょうか?
誰を信じたら良いのでしょうか?
玲子
スポンサーサイト