fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

三寒四温



那須では悲しい災害が起きて、これからの若者の命が奪われました。

そして、小さな女の子の事件。

毎日胸が苦しくなるニュースです。

先日、東海ラジオの帰りに日比谷公園を散歩しました。

陽の当たる桜は、1本だけすでに満開と言う木もありましたが、殆どが写真の様な2分咲き位でした。

今日、もっと咲いているかもしれませんが、明日明後日はまた真冬に戻るそうです。こんな時期は身体に気をつけてくださいね。

三寒四温。
もうすぐ春です。

二分咲きの桜と共に、亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。

玲子











スポンサーサイト



桜祭りは?



先日、NCCの「朝ドキの大人のおでかけ」で千々石に行って来ました。

橘神社ではさくらまつりが開催されている筈だったのですが、生憎の雨と寒さで、桜は硬い蕾でした(^^;)。

きっと今頃は見事に咲いているでしょう。

それから、個人所有の山本美術館へ。近いところで陶器や、絵を見られる事で心が癒されたような気がしました。

お天気がいいと、橘湾を眺めながら喫茶ルームで、美味しいお茶を頂けます。

オンエアは4月7日です。どうぞご覧くださいね。

写真は橘神社と江崎さんです。おみくじを引いたら大吉でした(^^)。

玲子










ピロリ菌(^^;)


明日は、長崎歯科医師会館で、健康フォーラム「ピロリ菌から胃の健康を守る」が開催されます。

何故か私がパネリストで呼ばれました。

ピロリ菌は結構な数の人が持っている菌です。

悪さもすれば、しない場合もある様です。

その辺を講演してくださる専門の先生にど素人の私が、お話を伺いたいと思います。

玲子





ももの花


先日のライブで、お客様から頂きました。

何でも、まさし兄が幼い時の話をしたらしく、この「ももの花」のお話が出た様です。

母がいつも家に置いていて、兄達や私につけてくれました。お風呂上がりに顔にもつけて貰った記憶があります。

ももの花の香りがするのではなく、すごく独特の匂いでしたが嫌ではありませんでした。

こんなに派手な感じではなく、もっと地味なデザインだったと思います。

でも、母が一所懸命塗ってくれた事を今でも覚えています。

今朝、母が夢に出て来て笑顔で話してくれました。内容は忘れましたが、夢の中で母を抱きしめていました。

懐かしいです。有難うございましたm(_ _)m。

今日はお彼岸の入りですね。早速ぼた餅と桜餅をお供えしました。

玲子






渡瀬恒彦様


今日、渡瀬恒彦様の訃報を知りました。
私は渡瀬様が大好きでした。
その渡瀬様が「一杯のかけそば」と言う映画の蕎麦屋の大将を演じ、私はその映画の主題歌「予約席」を歌うことになりました。

映画初日挨拶に、渡瀬様、女房役の泉ピン子様等、そうそうたるメンバーの中、震えながら「予約席」を歌わせて頂きました。

きっとお忘れかと思いますが、まだソロデビューしたてで、舞い上がっていた私に優しい言葉をかけて頂き、少し落ちつきました事、今でもはっきりと覚えております。

私の様な若輩者にまで声をかけて頂き「なんて優しく、気を遣われる方なのだろう」と感動いたしました。

渡瀬様が出演されるテレビドラマはできるだけ拝見する様にしておりました。

ちゃんと、お礼を申し上げたかどうかも記憶に無いほど緊張しておりましたので、今更ですがお礼を申し上げます。

「渡瀬恒彦様、あの時は本当に有難うございました。とてもとても悲しく、残念でなりません。が、いずれ私も召されます。宜しければ、その時はちゃんとお礼を申し上げる事が出来ます様、少しお時間を頂けたらと思います。今は少しお休み下さいませm(_ _)m。
大好きな渡瀬恒彦様へ

合掌

佐田玲子






春近し


今日は東海ラジオの収録でした。先日の名古屋でのひな祭りライブに、この番組を聞いていらした方が来られ、短い時間の放送ですが、聞いてくださってる方が本当にいらっしゃる事が分かって嬉しく思いました(^^)。

日比谷公園のチューリップが一斉に芽を出していました。

今日は雨模様で寒かったのですが、やはり春は近くまで来ていますね(^^)。

いつ花が咲くのかな〜〜❣️
元気でいなくちゃ❣️
楽しみです(^o^)。

玲子


終わりましたm(_ _)m



なん年ぶりかの「ひな祭りライブ」も、2ヶ所でしたが昨日で終了しました。

久しぶりにメグと一緒にハモり、メグは緊張しながらも、楽しんでくれたのではないかと思います(^^)。

お客様からも、久々の曲に「ほおー」と言うため息の様な声が聞こえました。

メグも頑張ってくれました(^^)。
私も緊張しているのですが、どうもお客様は感じて頂けないご様子。

何でよ〜〜?(^^;)

写真はピアノの崎久保さんとメグです。

下は新幹線の中で頂いた贅沢なお弁当です(^^)。

メグが「こんな事も久しぶりだ〜〜❣️」と叫んでいました(^^)。

またいつか一緒に歌えたらいいな。いらして頂きましたお客様、そして、佐藤恵さん笑、有難うございましたm(_ _)m。

玲子









懐かしき…。


FM大分のリスナーさんから、グレープ時代の思い出グッズを拝見させて頂きました。

アマチュア時代の自主制作盤4曲入りのレコードもありまして、懐かしいと言いましょうか、あの頃から兄の応援を家族全員でしていたんだなぁ~と色んな思い出が、蘇りました。

それにしても、一番の応援はファンの方々です。何十年も大切に持ち続けて下さるなんて、本当にありがたい事です。

これは、グレープが解散するという新聞です。
まあ!細いお二方(^^;)。髪長いし。

兄の名前が漢字と言うのが凄いです。あの頃から応援してくださっている方々、本当に有難うございますm(_ _)m。

あの頃、音楽は好きだったけれど
私自身が歌を歌うなんて考えもしなかったです。

さあ!明日は名古屋BLcaféでの久々の「ひな祭りライブ」です。

メグも登場します。沢山のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m。

玲子







お世話になりましたm(_ _)m。



1日の予定でしたが、やはりそういうわけにはいかず、6日もレコーディングとなりました。

スタジオのそばに宿舎があり、そこで、朝から少しゆっくりした時間を過ごさせて頂きました(^^)。

写真は、前日レコーディングの終わったギタリストの飯室博さん。お世話になりましたm(_ _)m。
隣は金山さんです。

下の写真は名物「吉田うどん」をお昼に頂きました。

私は「肉玉うどん」を頂きました。麺が、ほうとうを細くした感じの腰の強いうどんです。

口に入れた時に、インパクトがかなり強く、美味しがったです(^^)。









始まりました(^^)



富士山を正面に見ながら車を走らせ、山中湖のスタジオは素晴らしいところでした。

一昨日になりますが、とても良いお天気だったので、スタジオに陽が射して気持ちよかったです。

パーカッションの平野さんと、ベーシストの川嶋さんです。

玲子








いざ山中湖へ❣️


昨日は、アレンジャーの崎久保さん、パーカッションの平野さん、ベーシストの川嶋さんと、スタジオのある山中湖へ行く為に、まずは談合坂で待ち合わせました。

いよいよレコーディングの始まりです❣️

1曲ですが、とても楽しみです(^^)

玲子



ひな祭りライブ



昨日は何年振りかの「ひな祭りライブ」でした。皆様、金曜の3日はお忙しいのにいらして下さいまして有難うございましたm(_ _)m。

今回はメグも来て頂き、一緒に歌い、楽しいひと時を過ごせました(^^)。

つぎは名古屋ですよ〜〜(^^)
是非お越しくださいませ〜〜。

しかし、今回反省したのはバタバタしていてメグと一緒の写真を撮れませんでした。

ああ〜!ごめんなさいm(_ _)m。

写真は最初のが「毎日新聞」大坪信剛様から頂きましたお花です。

2枚目は「天安」の、お母さんが生前作って下さったお雛様です。

3枚目は「市川ヨーロー堂」様から
頂きましたお花です。

他にもお花や沢山のプレゼントまで頂き、本当に有難うございましたm(_ _)m。

楽しいひな祭りとなりました(^o^)。

玲子















まずは一枚







 | HOME | 

Calendar

« | 2017-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Monthly

Categories

Recent Entries