ぎゅうぎゅうm(_ _)m


昨日は、カフェましこびとでの、「ましこびと 5周年記念バースデーコンサート」で歌わせて頂きました。
お陰様であっという間にチケットが完売し、そんなに広くないカフェは椅子でぎゅうぎゅうになりまして、お客様は一度座ると出られない状態になってしまいました;^_^A。
ステージがある訳では無いので、お客様と私の間が殆どない状態でしたが、温かな空気の中歌わせて頂きました。
到着してすぐに、オーナーの黒子さんのお母様が「お腹空いたでしょう?今日は記念日だからいつものおにぎりと、お赤飯作ったの。食べて食べて!」と言う事でお父さんの漬けたお漬物など、また美味しく温かい歓迎を受けました(^^)。
前回は食べられなかった「ビルマ汁」も頂けましたo(^▽^)o。
お父さんの作ったお野菜やお米でこしらえたお母さんのお料理は最高です(^O^)。
心まで温かくなり、ライブへと続きますが、またまたお客様もぎゅうぎゅうになりながら、長い時間真剣に聞いて頂き有難う御座いましたm(_ _)m。
色んな突発的な事が起こり、笑ってしまう事も沢山有りましたが、これはこれで楽しいライブでした(^^)。
ご参加下さった皆様、本当に有難う御座いましたm(_ _)m。ひょうたんアーティスト、メリーさんもいらして頂き新作も頂きました。これはまた後日ご紹介致しますm(_ _)m。
また、ましこびとの皆様、今回もお世話になり有難う御座いましたm(_ _)m。
お父さん、お野菜沢山持たせて下さって、お漬物もリクエストしてわがまま言ってしまいましたが、とても美味しく、スタッフや平野さんで分け合い、大変喜んで頂きました。今回も本当に有難う御座いましたm(_ _)m。
写真は、娘さんのゆずはちゃんがお手紙付きでプレゼントしてくれた草花の寄せ植えです。重いカゴを1人で持って来てくれました。ゆずはちゃん有難うね(^^)。ピアノ頑張ってねo(^▽^)o。
それから、下の写真は明石庄様から頂きました四角皿です。明石様は陶芸家故浜田庄司様の最後のお弟子さんです。
まさか、そんなに有名な陶芸家がいらして下さったとは知らず、いつもの調子で言いたい放題でお送りしてしまいました;^_^A。
素敵な花束まで頂いたのに、こんなに素敵なお皿まで頂き、恐縮致します。有難う御座いましたm(_ _)m。
沢山のアーティストがいらっしゃる町。ゆっくりと、歩いてみたい益子町です。
玲子
スポンサーサイト