fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

感謝状


NHKみんなの歌の、アニバーサリー•ベストCDが出ました。何枚も出ているらしく、今回は1961–2016〜チョコと私〜と言うタイトルで25曲入っています。

私の収録曲は母への曲「感謝状」です。
このお話は、日光でご一緒した川崎さんから頂き、確か2月末頃か3月始めだったと思います。

そのCDが、長崎から戻った24日にポストに入っていました。
不思議な感じがしました。

「私を産んでくれてありがとう‥母さん」
本当に、今そう思います。

玲子




スポンサーサイト



心痛む毎日


先日の震災で大変心を痛めています。

お年を召した方や、小さなお子様のお母さん、勿論被災された方々。

避難所にいらっしゃる方も、車内生活の方も、それぞれ本当に大変な思いをされている事と胸が痛みます。

どうか、お身体にお気をつけ下さって、余震にもご注意くださいm(_ _)m。

微力ながら、長崎☆自由飛行館・で「地震基金」を始めております。どうかご協力下さいませm(_ _)m。

また「Reiko Land 」の会報を、ようやく発送致しました。大変お待たせいたしました事お詫び致しますm(_ _)m。

熊本、大分の会員の方に届くかどうか心配しております。これ以上の揺れがありませんよう、祈るばかりです。

玲子






お気をつけ下さい

昨日深夜、熊本で大きな地震がありました。
九州地区の皆様も、大変だった事だと思います。

お見舞い申し上げますm(_ _)m。

電気、水、食料等も止まっているところも沢山ある様です。

まだ余震が続いています。
家の裏が山であったりするお宅は、充分にお気をつけください。
二次災害を防いで下さいね。

玲子

何を見ても



昨日は東海ラジオの収録でした。
お隣のビルの庭にシャガの群生を見ました。

子供の頃、裏山へ行っては綺麗な花を根っこから頂いて、佐田家のお庭に植えていました。

本当はそんな事をしてはいけないのですが、もう時効という事で許してください。

花が咲くと、庭に母と2人でしゃがんでいつまでも眺め、とても喜んでくれました。

今日は栃木放送でした。垂れ桜が満開でした。

何を見ても母を想います。
検査入院の日に、繁理兄が母に車の中から桜を見せてあげたそうです。

兄達も、忙しいのに母の事をよくやってくれました。兄達にも感謝で一杯です。

玲子








いつも側に


皆さまご存知かも知れませんが、最愛の母が7日に永眠しました。

前日までリハビリをする程元気だったのですが、急変しまして、眠るように天国へ召されました。

母は幾つもの病気を抱え、とてもとても頑張りました。そんな母には感謝の言葉しかありません。

「今まで良く頑張ったね、もう頑張らなくてもいいね。良かったね。有難う、お母さん」と何度も何度も声をかけました。

そして、今日は長崎県のアンテナショップ「長崎館」でのミニライブでした(写真)。

スタッフが心配してくれましたが、母が「やっと玲子ちゃんの追っかけが出来たよ」と側にいてくれたようで、沢山のお客様と一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

わざわざ駆けつけてくださった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m。

母に恥じないように、生きていきたいです。

玲子



有難うございましたm(_ _)m。


昨日、14年間アシスタントをさせて頂いた「ゆうゆうワイド」の出演が終了しました。
関わった方々から、有難いメッセージやお花を頂きました。又後ほど写真をアップします。

その後大分へ向かいました。
偏西風が強く飛行機の到着も遅れましたが、着陸前の窓から見えた神様の芸術です(o^^o)。

大沢悠里様、TBSの皆様、スタッフの皆様、関係者の皆様、わざわざステージまで来てくれた兄まさし、それからリスナーの皆様、14年間こんな私を支えて下さり有難うございましたm(_ _)m。

日本一聞かれているラジオ番組の一員に加われたこと、大変感謝しております。

又、貴重な沢山の経験はこれからの私の宝物となります。
本当に本当にお世話になりました。有難うございましたm(_ _)m。

玲子




明日で


明日でTBSラジオ「ゆうゆうワイド」火曜日アシスタントは終了します。

ただでさえ、きちんと出来ない私が何をお話しできるのか、悠里さん始めリスナーの皆様にお礼が言えるのか不安です。

感慨に耽るのはずっと後になると思いますが、今日は明日の事だけ考えます。

写真は、枯らしてしまったと悲しんでいた、三和酒類社長和田様から頂いた桜の盆栽に芽が出て来ました。

硬くなっていたところを、取り敢えず少しカットしたのです。
生き物の強さに圧倒されました。

ありがとう!生きててくれて(o^^o)
よーし!
私も負けないぞ!

玲子




満開です(o^^o)。



市川栃木屋さんの桜が満開です(o^^o)。

思わず息を飲む豪華さです^o^。
桜の魔法ですね(o^^o)。

通りを歩く方々が、皆さん見とれるか、写真を撮っていました。

でも今日は暖かいとは言えず、曇天でまた強い風も吹いていました。

ふと見た足元にはすでに桜の花びらが…。これもこれで美しく思います。

東京の桜も見頃はもう少しの間ですね。


玲子










終了しました


「大沢悠里のゆうゆうワイド有難う30周年」追加公演のコンサートが、昨日で終了しました。素晴らしいお客様でした。

私の歌の後に兄まさしが乱入して、悠里さんにお花を渡し1曲「北の流れのように」を歌って去って行きましたが、私のギターだったので「田端義男」さんの様でした(笑)。

私の放送は5日が最後となります。
2002年から14年もの長い間、こんなに続くとは思ってもいませんでした。

お話ししたい事は沢山ありますが、まだあと1日。精一杯努めさせて頂きますm(_ _)m。

写真はロビーに飾られた沢山のお花の一部です。本当に悠里さんは多くの方に愛されていますよね。

玲子



>

 | HOME | 

Calendar

« | 2016-04 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries