結果オーライ(*^^*)。



昨日はTBSラジオの後、大分へ飛びFM大分「佐田玲子のサウンドステージ」の収録でした(*^^*)。
どんな大雪かと思いながら羽田空港へ行きますと、いつもと変わりは有りません。
さて、明日は何時ものように高速バスで…と予定しておりましたが、実行委員会のスタッフから「バスが運休かも…」のメール(ーー;)。
とりあえず、運休となったらJRで行くことに決めました。
で今朝、案の定バス会社から運休のお知らせ(ーー;)。雪弱いな~長崎道(ーー;)。
早めに起きてて良かったです(*^^*)。
実行委員会のスタッフがお迎えに来て下さり、別府駅へ。
正直、ほとんど初めましてでした。
ホテルから見えた別府湾から昇る美しい朝日に(写真1枚目)、良いことありそうと思っていましたが…。
でも結局JRチケットも取れましたし、結果オーライ~(*^.^*)。
2枚目の写真は、手湯を手前に別府駅。
3枚目は、湯布院から始まり、別府を温泉大分にした功労者「油屋熊八」氏です。
ジャケットの端につかまっているのは、小鬼とか…?
でも、子供が大好きだった熊八氏。子供が小鬼に見えるときもあるでしょうけど、奇抜な動きが楽しそうに見えるのは私だけかな?
玲子
スポンサーサイト