逆さ富士(*^.^*)

先日の大分で実行委員会の仲間達と杵築市へ行きました。
杵築は城下町なので、着物を借りボランティアの方に説明して頂きながら町歩きをしました。
着物を着ると、入館料が無料になったり、ランチにコーヒーがついたり、色んなサービスを受けられます(*^.^*)。
杵築市は武家屋敷が丘の上にあり、普通の人々は下へ住んでおり、坂(正確には、なだらかな階段です)が沢山あります。
写真は「勘定場の坂」ですが、石の中の「逆さ富士」がお分かりになりますか?
この坂は53段ありますが24段目にありますよ(o^_^o)。
これから丁度よい季節になりますので、皆様も一度いかがですか?
着物もたまにはいいですね(o^_^o)。もっと着なくちゃなあ~と思いました(*^.^*)。
玲子
スポンサーサイト