お人柄(*^^*)。


昨日はシルバーシティ石神井南館にて「宇治静穂展」オープニングで歌わせて頂きました(*^^*)。
入居者の方々や、宇治さんのファンの方々等、沢山の方に聞いて頂き、感謝致します。有難うございましたm(__)m。
宇治さんのお人形全てが、北海道を出たのは初めての事で、沢山の方々がじっくりと鑑賞されておりました。
その方々に共通するのは「微笑み」でした。
静穂さんのウィットに飛んだタイトルと正にそのとおりの、今にも動き出しそうなお人形達(⌒‐⌒)。
作家の静穂さんのお人柄そのままです(*^^*)。
「人形と接している時が一番リラックスする」静穂さんは、いつも後ろの方にいらっしゃる方です。
それをご主人の茂さんが、お人形の小物を製作してそっと支えておられます。素敵なご夫婦です(写真上)。
沢山のお人形の中から今回は百人一首をしている「真夜中のおひなさまたち」です(*^^*)。ちょっとくすりと笑ってしまいますね(o^_^o)。
北海道では、百人一首は木札だったそうです。
今月一杯開催されておりますので、興味のおありの方、疲れている方、是非いらして、心を癒してください(*^^*)。
玲子
スポンサーサイト