バカタレ達とエッグタルト(*^^*)。



それからですが、マカオタワーへ。
スカイウォークなる恐ろしい物がありまして、命綱を付けて塀の無い場所を歩いたり走ったりします。
私は高所恐怖症なので登るのも拒みましたが、お仕事なので、何とかエレベーターに乗り、ガラスの内側最も遠い場所で、しかも持ってもしょうがない柱から離れられませんでした(>.<)。
外は霞んでいましたが、江崎さんとカメラマンの藤浪さんです。「バカタレ達~!」と叫んでしまいました。
それから、ランチはまたもやホテルの飲茶でしたが、こちらはこちらで上品な味を頂きました(⌒‐⌒)。
それから、今東京では大騒ぎ!これぞ元祖!
マカオから30分位のコロアン島にあります、アンドリューのエッグタルトで~す(^O^)。
元々イギリスから来てパン屋さんを開業し、ついでエッグタルトも作ったところ、こちらが爆発的に売れてしまったそうです。
焼きたてを頂きましたが、卵効いてさいこ~!(*^O^*)
一日12000個以上売れているそうです\(^^)/。
最後の写真は、カステラの原型パンデローです(*^^*)。
まだまだありますよ~(*^^*)。
玲子
スポンサーサイト
今日は曇り時々晴れです。



今朝も6時起きでした。
今朝は陽が出ていたので、まずはホテルの部屋からの町並みを撮ってみました。
ロビーに集合して、下町へ出て我々庶民用の飲茶を朝食に頂きました。
始めに熱湯にお茶碗やお箸が出てきて、それを自分達で洗います(笑)。気取りもないけど美味しかったです(*^^*)。
それから下町を散策です。スタッフの一人が咳が止まらないと言うので、漢方薬ジュースバーへ行きました。
舌を見せるだけで、さっさとあれこれ混ぜて作ってくれます。
私も江崎さんも体の中に湿気が多いと言われ、私は体が冷えて、江崎は熱いそうです(ーー;)。
早速真っ黒な液体を頂きましたが、思ったより軽く後味さっぱりでした。
咳の止まらないスタッフには濃い液体が2杯も出ました(笑)。
日本にもこう言うお店があるといいのにね~。
それから市場です。鳥インフルエンザの為、無かった鶏が今日から市場に出ました。
写真は魚売場です。マカオは全て中国本土から物が来るそうです。
ポルトガル料理、スペイン料理、中華料理、不思議な国です。
とても美味しくてここ数年間食べたことの無い量を頂いた気がします(^^;。
おっと、日本との時差は1時間です。マカオが早いので、まだ5日になっておりません(・・;)。
玲子