郷土料理(⌒‐⌒)。


今日は三和酒類の和田社長婦人にお招き頂き、ご自宅で郷土料理を頂きました。
婦人の手作りの「やせうま」(写真上)と「だんご汁」です。
「やせうま」は小麦粉を練って伸ばして茹でたものに、きな粉がかかっており、温かな和風スゥィーツみたいです(*^^*)。
「だんご汁」は味噌味で、だんご状では無くやせうまのように伸ばしたものに、お野菜がたっぷりのお汁です(o^_^o)。
いやあ~!すごく美味しいので沢山頂きました。手作りの郷土料理は暖かくて心もほっこりで良いですね(⌒‐⌒)。
これに、手作りのローストビーフやシーフードサラダ等作って頂きましたが、全部は流石に入りませんでした(^^;。
婦人は「恥ずかしいけど」とおっしゃっていましたが、手作りなんて何よりのご馳走ですよね(^o^)v。
本当に有り難うございましたm(__)m。御馳走様でございました。
色んなおしゃべりをして、それから宇佐に戻られたイーネさんへお邪魔しました。
偶然チャコさんの展示会で!またもや佐田はここでも小躍りして、喋りまくっておりました(^^;。
このような一日があっても良いですよね?
夜はA様のお取り計らいで、兄達と食事しました。A様有り難うございましたm(__)m。
久しぶりに兄達に会いました(^^;。
明日は兄まさしが大分でコンサートです。
大分で沢山の愛情に接して、佐田は益々元気になりました。皆様感謝致しますm(__)m。
玲子
スポンサーサイト