コーヒーの間違い

1~3人用のコーヒーセットを購入しました。
と言うのも、先日のNCC「はなきん」で、コーヒーの淹れ方をお聞きして、長年間違っていた事に気が付きました。
コーヒーの計量カップは豆用で、一人分Ⅰカップをミルで挽きます。
それから一人分増える毎にカップ半分の豆でいいそうです。と、言う事は10人なら5杯位でいいのですね~。今まですごく多めに淹れてました~(^o^;。
また、飲む前に豆を挽くのが一番美味しい!但し新しいものをね
(^.^)b。
すると、どうでしょう!?変な渋さや酸っぱさが残りません。
淹れ方は、ポットの人数分より少し多めに90度位のお湯を用意します。ドリップの中にお湯が残っていても惜しまず捨てる。
とにかく、コーヒー豆を購入する時は、1週間程で飲める量(100グラム程)が美味しくいただけるそうです。
ミルで挽くのは面倒だけど、香りに一瞬気持ちに余裕が出来るかな? あ!オンエアは27日でーす!それ見てしっかりお勉強してくださいませ~!
玲子
スポンサーサイト