良いお年をお迎えください(^-^)。

夜に「火の用心!カチカチ♪」と言う音が聞こえて来ました。
窓から覗いて見ると、5人位のグループが、提灯を持って歩いていらっしゃいました。
師走だけは空気が乾燥しているので、こうして回るそうです。それにしても拍子木の音色を聞いたのはどのくらあぶりなのかわかりません。懐かしい音です(*^_^*)。
こうして、年が明けるのですね。
今年は東日本大震災で、国も人も変わりました。小さな事ですが、私も個人的に周りがかなり変化しました。
来年は飛躍の年にしましょう!日本と言う国もホップステップジャンプの、一歩に入る年だと思います。
皆で良い年にしましょうねo(^-^)o。2011年もお世話になりましたm(__)m。有り難うございました(^O^)/。
玲子
スポンサーサイト
ギガ門松w(°O°)w

長崎の実家では、新年を迎える準備ができました(^-^)。
母が私と同じ身長位の門松をお願いしていた事を知らず、到着してびっくりw(°O°)w。
思わず「一軒家でもないのに邪魔!」と一括してしまい、今日は反省の1日になりました
( -_-)。
門松はかなりの大きさで、ドアを開けるのも考えなければならず、母が外出する際引っ掛かり転んでしまったらと心配したからでしたが、業者の方の前で母と喧嘩になり、逆に胃が痛くなりました
(>_<)。
結局私が母に謝る事となりましたが、あ~あ、母は無口になるし、「子の心親知らず」とでも言うのでしょうかね~( -_-)。
ギガ門松は大き過ぎて一対写真に入りませんでした(;^_^A。
玲子
雪は大丈夫ですか?

今日は、今年最後の栃木放送収録でした。
昨日は1日脱け殻状態でしたから、今日の青空は眩しく感じました。
大寒波でとても寒い関東ですが、大雪のニュースを見て被害に遭っていらっしゃらないか心配です。
どうかお気をつけてお過ごしくださいね。私は元気ですよp(^^)q。
玲子
メリークリスマス!

昨日「for NEXT+佐藤恵」ライブが終了しました。これで白鳥座薔薇売りライブが全て終わりました。
高比良さんの日は、作家として、晴人君の日はアーティストとして、メグの日はボーカリストとしておおくりしました。
ライブの構成や、アレンジ等、かなり悩みまくりましたが、それぞれに楽しんで頂けたのではないかと思います。ご参加くださった方々有り難うございました、また沢山のプレゼントまでいただき本当に有り難うございましたm(__)m。
白鳥座は「NEXT」に是非ご期待くださいね。
私はディナーショーからの連日のスケジュールで、一番気掛かりな私のとって今年最後のライブが終了し、脱け殻状態でクリスマスの夜を過ごしています(笑)。
今夜、皆様にとりまして心平和な夜でありますように。
玲子
感謝の日(*^_^*)。


21日の、ホテルグランドパレス諫早でのディナーショーは、秋田に引き続き、またまた満杯のお客さまから有難いお言葉を頂き、無事終了する事が出来ました(*^_^*)。
長崎での約25年ぶりのディナーショーは、母も参加してくれて、和やかに行われました。
目を見張る沢山のテーブルと、この日の為に用意してくださったお花がステージを埋め尽くし、私は置いといて(笑)美しいディナーショーとなりました(^-^)。
宴会責任者の方から、「何年もこの仕事をやっていて、こんなにもお客様がステージに集中なさったのを初めて体験しました」と、夢のようなお褒めを頂き大変嬉しかったです(*^_^*)。
写真は壮観な客席と、この日の為に開くようにと準備された新種の薔薇です(^-^)。
本当に沢山の方々のお陰でディナーショーが出来ました。いらしてくださった方々、またお花やプレゼントまで頂き有り難うございましたm(__)m。そして入れなかった皆様申し訳ありませんでしたm(__)m。
また、こんな機会があればと思います(*^_^*)。関係各社の方々、お世話になりましたm(__)m。
さあ!明日は「for NEXT+佐藤恵」ライブ千秋楽です!楽しんで頂けたらと思います…但し、女子高生コスプレはありませんのでご了承くださいませ(笑)。
玲子
駒田さん。二年前ですか…(-_-)

今週、大沢優里さんはお休みなので、今朝はTBSアナウンサーの駒田健吾さんと一緒におおくりしました。
駒田さんとの「ゆうゆうワイド」は二回目になりますが、初めてお会いしたのがもう二年前なんて…月日の経つのはは早いですぢゃ
( -_-)。
でも、駒田さん確かに二年前より落ち着いていらっしゃいました(^-^)。私も、悠里さん以外のピンチヒッターの方とご一緒するのに、少し慣れたのかもしれませんね(;^_^A。お世話になりましたm(__)m。
放送後、長崎へ飛びました。
さあ!明日は諫早でディナーショーです(^-^)。お客様も満杯だとか…。嬉しいです(*^_^*)。どんな方にお会いできるかな?楽しみです!o(^-^)o。
玲子
発売始めました!

メグとのリハーサルも千本ノックで頑張っております(;^_^A。
まずは、21日には諫早でソロのディナーショーです。こちらも是非いらしてください!
\(^O^)/
さて、写真は、さだまさしさんの曲でお馴染みの「薔薇の形の角砂糖」です。可愛いでしょ?飛行館のお砂糖はこれでございます。
販売希望の沢山のお声にやっとお答えすることが出来ました(;^_^A。飛行館にて発売開始致しました!160グラムで\1000です(^-^)。
地方発送も致しますが、送料一箱\240からのようです。詳しくは飛行館へお問い合わせください(^-^)。
玲子
感謝感謝のディナーショーm(__)m。


昨日のディナーショーは沢山のお客様で、緊張感の中温かい皆様に助けていただきながらも、少し早いクリスマスを感じていただけたのではないかな?と思います(^-^)。
佐田玲子を知らないお客様ばかりなのに、トークに笑って、曲に入ると真剣に聞いてくださいました。
終了後に、お客様から嬉しい言葉を沢山かけていただき、とても幸せでした(*^_^*)。
いらしてくださった皆様、私にとって緊張の中でも楽しいひとときを有り難うございましたm(__)m。
また、主宰くださった谷岡様、地元の美味しい物もご馳走してくださったり沢山のお気遣いをいただき、本当に有り難うございましたm(__)m。
今朝は部屋のカーテンを開けると一面の雪景色でした(*_*)。
帰りに地元のつばき台FM局を訪ね、顔出し出演して来ました(^-^)。
わんちゃんは、ここのアイドル「つばきちゃん」です。もう脱走しちゃだめだよ(^_-)。
秋田は0度でしたが、青空の東京は13度(^o^;。日本は広い国です。
玲子
長崎から秋田へ

今日は父の三回忌でした。朝から色んな準備をして、母とお寺へ行き、兄達や親戚と合流。
ご住職のお経を聞きながらも、父がいない事が不思議に感じられました。きっといつも父を傍に感じているからでしょうか(^-^)。
法要が終わり、全員で食事へ行きましたが、前菜をいただいたところで、時間となりました。
そそくさと皆さんにご挨拶をして、秋田を目指します。
長崎から羽田をバウンドし秋田空港へ着いたのが7時頃。
「やっと着きましたあ~!」空港にスタッフと「なまはげ」のお出迎えです。
明けて11日、キャッスルホテルで初めてのディナーショーです(^-^)。秋田の皆様お待ちしておりますm(__)m。
しかし、父の法要でゆっくりいたためしがありません(^o^;。でも父の生前も、いつもばたばたと動き回っていたので、いつもの様に「気をつけて行ってきなさいよ!」と言われている様です。
それにしても、長崎から秋田は遠かったのでした(;^_^A。
玲子
竜宮門の中。

今日の長崎は、気温9度です。寒いです(*_*)。
そんな中、長崎育ちの友人が「宗福寺の中に入った事が無い」と言うので、一緒に参りました。
私も、何年か前の旧正月、しかも夜中にお参りしただけでしたので、明るいうちに参拝するのは何十年振りでしょうか?
子供の頃の境内はもっと広かった記憶があり、また建物を拝見して歩くとこんなにも凝った造りだったのかと、感動すら覚えました。
1629年に建立され、有名な三門(竜宮門)は、中国人の指導の下、日本人棟梁が造ったそうです。
「長崎って、すごいねえ」と、今は福岡在住の友人と、改めて自分達の故郷を想う時間となりました(^-^)。
今日は東京も雪が降ったそうです。皆様、お風邪など召しませんように。
玲子
父からの贈り物。

早いもので、もうすぐ父の三回忌です。
久々に時間がとれたので物置部屋を整理していたら、父が買ってくれたツリーが出てきました(^-^)。
大きいのと小さいのと二つも同じ物を抱えて、大きいのは母に、小さいのは私にプレゼントしてくれました。
「綺麗ね~!」と見ている母を横で見ていた父の笑顔を思い出します。
実は電動式でスイッチを入れると、ドームの中で灯りが灯り、雪がツリーに降り積もるようになっています。
父は珍しい物、面白そうな物、人が喜びそうな物が大好きでした。そういうところ、子供達はしっかりと引き継いでしまいましたよ
^ロ^;。
以前住んでいた部屋には飾る場所が無かったのですが、今は堂々と出せます(*^_^*)。
父上改めて有り難うございますm(__)m。でもこれ、スイッチ入れると綺麗なんだけど、モーターの音が大きいのよね~(;^_^A。
玲子
寒っっっ!

昨日に引き続き、東京は真冬です。今日は栃木放送収録日でした。
宇都宮も寒く、初雪が降ったそうです。谷中ディレクターによると、「ほんのチラチラ」だったらしいですけれど(^-^)。
栃木放送も、最近はポッドキャストを聞いて投稿してくださる方が増えました。もっと聞いてくださる方が増えたら嬉しいです(^^)v。
ところで、「初雪」って響きが、九州生まれの私には素敵に思えます(*^_^*)。でも、今年の「初雪」は、とても心配ですね。
被災された方や、仮設住宅にお住まいの方々は、寒さに困っていらっしゃるのではないかと…。
本当に一日も早く、終息を願います。
写真は東京丸の内界隈の、イルミネーションです(^-^)。
玲子
出番ですよ(*^_^*)。

今日からいよいよ師走です。街はクリスマス一色になっております。
今日の東京は真冬でした。二度目のダウンコートは、外では暖かいのですが、電車の中では…汗だくです(>_<)。
これ、何とかなりませんかね~?しまいにはクーラーが作動しました。
我が家のポインセチアさん達は今を盛りと、色を競っているようで、ほら、色づいて来たあの頃とは全く違って、今は胸張っているようです(^-^)。
ようやくあなた達の出番です(^O^)。ただね、本当は暖かい場所が故郷なんだよね(^o^;。だけど部屋の中では輝いていますよ。有り難いですね(*^_^*)。
玲子