fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

どんぶりオヤジ(^O^)


10月からNBCラジオ「レイコランドカフェ」のスポンサーになってくださった「長崎港」と言う、主に海鮮を扱う丼屋さんの社長です。

このおっさん(失礼m(__)m)、江戸っ子なのに長崎に魅せられたかどうかしりませんが、妻子を江戸に置いて、長崎暮らしがすでに10年。

パワフルで滅茶苦茶面白いおっさん(またまた失礼m(__)m)なので、番組でご紹介します。

築地市場が似合う、ドヤ顔ならずドヤ声(笑)で、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました(^O^)。

帰りに、「海鮮丼でも食って行きな!」の一声で、贅沢なお昼ご飯になりました。いやあ!美味しかったっす!ご馳走様でした。

写真はそのどんぶりオヤジさんです。笑顔と笑い声が福を呼びそうな方です(^-^)。

10月からのご登場です!どうぞお楽しみに (^^)v。

玲子
スポンサーサイト



秋の日は…


「秋の日はつるべ落としの如く」です。

先々週長崎に帰って来た時、実家のドアを開ける前に見えた、稲佐山の夕焼けです。

今日はすっかり夜景に変わっていました。確実に昼が短くなっています。

でも、東京はここのところ寒かったのですが、長崎はまだ暑いです(;^_^A。半袖持ってきて良かったです。

玲子

昨日は大安?


昨日は久しぶりに友人と、都会でランチしました(^O^)。

ランチ後、表参道ヒルズの近くのお店でお茶しました。

そしたらそのビル、結婚式専門のビルで、一階はカフェなのですが、その奥が教会なのです。

そこにいると、突然音楽が鳴り響き、ウェディングドレスを着た花嫁と燕尾服の新郎が、ウェディングロードを歩いて来ました。

勿論カフェのお客様全員が祝福の拍手をしました(^O^)。

しかし、お茶の最中なんと4組に拍手をしました(;^_^A。

大安だったの?と調べると「先負」でした。秋分の日で祭日だったからなのね。

幸せのお裾分けして頂きましたが、最近はあんまり大安など関係無いのかもしれません。それにしても、4組は驚きでした (^O^)。

玲子

今度は台風


今日は栃木放送収録でした。台風を心配しながら出ましたが、午前中はそうでもありませんでした。

ところが帰りです。東京までは帰れたのですが、その先から電車が全て止まり、地下鉄で秋葉原まで来て移動手段が断たれました。

タクシー乗り場にタクシーは一台も来ず、心配して電話をくれた金山さんの機転で、知人が車で迎えに来てくれて、ようやく市川に到着したのがついさっきでした。

ずっと立っていたので、渋滞位、なんて事ありませんでした。とても有り難かったです。

それにしても、また栃木放送帰りの災害です。どうしてでしょう?

これから台風の近づいて来る場所の方、くれぐれもご注意ください。また、被害に遭った方、お見舞い申し上げますm(__)m。

玲子

間借り?


今日はお昼2時から「ゆうゆうワイド」の皆さんで赤坂サカス広場のステージに上がりました。

なんと!1000名を越えるお客様で、あまりの人の多さに開演時間が遅れてしまいましたがm(__)m、さすが大沢さん!改めて凄い方です!

開演してすぐ私の歌でした。「いきなりかい!」とひとりごちていましたが(笑)、皆様とても真剣に聞いて下さいました。

いらしてくださった方々本当に有り難うございましたm(__)m。

写真はベランダのランの鉢から花を咲かせていた日々草です。

去年の夏、従兄弟がくれたあの花が、間借り?して咲いていて、なんか嬉しくなりました(^O^)。

ラン様少しの間、我慢してね(^-^)。

さあ!明日は早起きです(^.^)b。

玲子

残暑の黄昏


今日も1日暑い東京でした。久しぶりに市川に戻って来ましたが、夜も熱帯夜で、枕にアイス〇〇使っています(;^_^A。

長崎も暑かったですが、こちらもあまり変わらないのに驚きます。もう少しの我慢でしょうか?

明日はTBSラジオのラジオ祭りで「ゆうゆうワイド」の出演者が、赤坂サカス広場に集まります。

オンエアはありませんが、私も会場で歌わせていただきます(^-^)。時間はお昼2時からですよ。

お時間有りましたら、是非お出掛けくださーい\(^O^)/。

写真は、夕方カーテンを閉めようとしたら、素敵な黄昏で、飛行機の点滅が見えました。(^-^)。

玲子

野ぼたん(^-^)。


もう季節は終わってしまいましたが、前回長崎の実家に帰った時に、母がお世話になっている方が「庭に咲いていたので」と持って来てくださいました。

持っていらした時には小さな紫の蕾だったのですが、暫くしたらこんなに綺麗に咲きました(*^_^*)。


見つめているだけで、ほぉ~っとため息が出て、なにかしら悪い物が抜けて行く気がします(^-^)。


「野ぼたん」と言う名だそうです(*^_^*)。綺麗な紫です。

玲子

たーいへん(;^_^A


いよいよ高比良さんとのリハーサルが始まりました(^-^)。しかし、リハーサルと言うより、リハビリのようです(笑)。

普段が4人なので、コーラスも変えなくてはいけないし、二人だけと言うのも色々色々、大変なのだ。と言う事が解りました(;^_^A。

でもね、きっと楽しいライブになりますよ。楽しみにいらしてください。

しかしこれから、高比良さんと千本ノックがはじまるのです(^^ゞ。

玲子

東京タワーが。


昨日夜、打ち合わせの帰りにふと見上げると、青い東京タワーでした。

本当はかなり大きいのですが、赤い時と比べると、何だか小さく見えました。

東京タワーは、何かあると色が変わりますが、昨日は何かあったのかな?

玲子

飛行館コースターです(^O^)。


飛行館のスタッフも色々なグッズを制作しています。

お客様の「ここでしか無いものが欲しい」と言うご意見に、あーだこーだと日々試行錯誤しています。

その中でできましたのは、ハート型のコルクコースターです(^-^)。
一枚¥100です(^-^)。思わずお客様の事も考えずに購入してしまいました(笑)。

飛行館へいらしたらどうぞ(^-^)。

玲子

奇跡的?!


明けてしまいましたが、今日は「中予支部女性教員指導者の会」の研修会に呼んで頂き、「親子」をテーマにライブをさせていただきました。

午前中のライブは、台風の中沢山お集まりいただき、また、歌は勿論ですが、私の親子の話しを真剣に聞いてくださいました。

堅いイメージの会ではありますがそうでもなく、ライブ後の昼食会では先生方のご苦労をお聞きし、親の在り方等改めて考えさせられたり、今時の親子の話などお聞きし、とても楽しく過ごさせていただきました。

帰りは見えなくなるまでスタッフの皆さんが手を振ってくださいました。本当に楽しかったです。有り難うございましたm(__)m。

問題は帰りの飛行機です。午前中から東京行き等すべて欠航の中…

これも奇跡的に、私の乗る便から飛び始めました!

私はこうして、台風被害にも遭わず、福岡から松山へ飛び、また東京へ戻れましたが、台風の被害に遭われた方々には改めてお見舞い申し上げますm(__)m。まだ気を抜かずに、皆さんも気を付けましょう。

写真は会場近くの、雨に煙る道後温泉です

玲子

松山へ


明日は松山で歌います。お世話になっている方に呼んで頂きました。

長崎から福岡へ電車で、それから空港まで移動しましたが、台風が気になりました。

果たして飛行機は飛ぶのだろうか?飛んでも引き返したら、陸路を行くしかなく、まあ最悪でも今夜中に松山に着けばいいか、と思いを巡らせていたら…

飛びまして…(笑)、プロペラ機は木の葉の様に揺れつつ…

松山に着陸したのでした(^^ゞ。
心配して、沢山の方がお迎えに来て下さり、有り難くてホッとしました(^-^)。

飛行機は何度も怖い思いをしているので、しっかり開き直っていましたが…

やっぱあれだけ揺れると目が覚めて恐かったです(笑)

でも何とか無事着けて、FM愛媛の和田さん達と夜は美味しいお食事を頂きました。

さあ!明日素敵な時間を過ごせますように。申し訳ありませんが、一般の方はおはいりになれません。ごめんなさいm(__)m。

写真は長崎から福岡への車窓からです。海が茶色で台風の影響を表しているようです。

玲子

渋滞の先は(^O^)。


長崎はおくんちの色一色に染まっています。各踊り町の練習も、6月から始まり、ほとんど本番さながらの様子です。

母も私も気もそぞろです。

実家の前の道路の渋滞の先は、見えませんが、元古川町の川船が練習の為に練り歩いています。

その後ろを、諦めたように、当たり前のように、車がついていきます。

おくんちになると、町中こんな感じです。ワクワクします(^-^)。

あ、8日の「おくんちライブ」もいらしてくださいね(^.^)b。

玲子

 | HOME | 

Calendar

« | 2011-09 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries