チャングムレストラン。

赤坂サカス広場に、今度は「チャングムレストラン」が出来ました。とっても美味しそうな料理でしたが、時間が無くて行けませんでした(^^ゞ。レストランはチマチョゴリ姿の店員さんがいて、やはりどこもそうですが、お国の礼服は美しいですね。玲子
スポンサーサイト
美女と野獣?(^^ゞ

夜、「NACK After 5」に出演しました。約2年ぶり位の出演でしたが、アルバムも誉めて頂き、またまた温かく迎えて頂きました。相変わらず温かいケイさんと、白ゆりの様なモデルのMioさんです。玲子
絵に書いたような(^-^)。

鉢植えのひまわりです。品種改良により最近になって大きなひまわりが鉢植えでも見られるようになりました(^-^)。栃木放送の五味渕藍ディレクターが大切に育てています。でもこのひまわりは種が取れないので一年草だそうです。とても綺麗ですね(*^_^*)。玲子
横須賀線120周年(^-^)。

今日は港北ノースポートでインストアライブでした。真剣に聞いてくださるお客様にとても感謝します。有難うございましたm(__)m。しかしこの時期、全店セールの赤い紙が目立って買い物の虫が騒ぎます(^^ゞ。さすがに出来ませんでしたが(当り前(;^_^A)。これはお客様からいただいた横須賀線開業120周年のクッキーです。私がいつも乗っているこの線と連絡している総武線は何周年?玲子
お願い事は?

今日は府中フォーリスでのインストアライブでした。久々のミニとは言えライブは緊張します(^-^)。でもやはりお客様を前に歌うのは嬉しいです。来て下さった方々、有難うございましたm(__)m。明日は都筑区のノースポートモールです。お近くの方いらしてくださいね~(^O^)/。フォーリスに飾ってあった七夕の短冊にお願い事を書きました。スタッフの佐藤らりるれいこ嬢もオペレーターの山田君も書いていました。どんなお願い事かな?叶うといいね(^_-)。玲子
モノレールにて。

朝から、チャーリーズエンジェルのフォラフォーセットメジャーズの訃報が入ったと思ったら、いきなりマイケルジャクソンの訃報が入った。「嘘っ!」と信じられなかった。
あの人は一体どういう人だったのだろう・・。何故そうまでして整形を繰り返したのか。あんなに素晴らしい才能がありながら、苦悩は本人しか分からないけれど、誰か心から信頼する人がいたら、もっと違ったマイケルを見られたのかもしれない。大きな才能がまたひとつ消えた。合掌。そんな想いとは無関係に帰りのモノレールはピカチュウだらけだった。玲子
「夏 まだまだ長崎から」

さだまさしさんが「夏 長崎から」を20年を機に辞めて、その魂を継承しようと、さだまさしさんを師匠と仰ぐ地元の川田金太郎氏が中心となりその次の年から「夏 まだまだ長崎から~魂 継承~」と題して稲佐山で始めました。入場料は無料です。さだまさしさんをいつか呼べるように頑張っています。今年で3年目ですが勿論私は一年目から出させて頂いています。私を応援して下さっている方々はご存知ですが、その方々以外は残念ながら「終わった」と思っている方も多いのです。しかしこれで終わらせてはいけないと、さだまさしさんの意志を繋ごうと皆必死で頑張っています。色んな方に伝えて下さいm(__)m。正直制作費がほとんど無くボランティアの方々で成り立っています。協賛金は一口\1000です。良かったら御協力くださいm(__)m。詳しくは「夏 まだまだ長崎から実行委員会」までお問い合わせ下さると嬉しいです。宜しくお願いしますm(__)m。写真はボランティアの方々による会議の模様です。玲子
森の木五郎?

今日はNCC「はなきん」の収録でした。久々にスタジオで楽しく喋り歌いました(^-^)。オンエアは7月3日です(^-^)。写真はNCCのマスコット「森の木五郎」です。息子がいるそうですが制作中だそうです。こういうの「キモ可愛い」とでも言うのでしょうか(;^_^A。玲子
またもや(^^ゞ。

その後は、FM長崎へお邪魔して「栄町レコード」へ出演しました。ここでもまたもや出演時間をオーバーし長居してしまいました。アルバムへのご意見も上々で、とても嬉しいです(^O^)。パーソナリティーの高森さん(右)とディレクターの門田さん(左)です。お世話になりましたm(__)m。玲子
久々に(^-^)。

さだまさしさんが「夏 長崎から」を主催していた頃は、夏になると必ずお邪魔していたNBC「あっ!ぷる」に、今朝は自分のアルバムキャンペーンで歌も唄いました。メイン司会の林田さんは、相変わらず面白くてでもとても頼りがいのある方です。アシスタントは左が渡辺さん、右が友成さんです。時間一杯オーバーしてすみませんでした(^^ゞ。お世話になりましたm(__)m。玲子
年齢不祥(^-^)。

今朝のTBSラジオのゲストは鶴瓶さんでした。相変わらずの若さと持ち前の好奇心に頭が下がります。「Dear Doctor」は27日ロードショーでしたm(__)m。
その後、私のFM-NACK5の「Age Free Music!」にお邪魔しました。学生の頃からのお付き合いなのに、ちっとも変わらぬ富澤一誠さんです(^-^)。オンエアは25日24時からです。そのアルバム「Old Friends」は明日発売です!!
どうぞ宜しく!!玲子
NHK宇都宮にて(^-^)

今日は宇都宮のNHK-FMに出演しました。いつも温かく迎えて下さり本当に有難うございます。お世話になりましたm(__)m。パーソナリティーの高村さんと(^-^)。玲子
雨の花(^-^)。

実家の庭にがくあじさいが見事に咲いていました。今日みたいな雨の日にはとても似合いますね(^-^)。玲子
腹が減っては(^^ゞ。

今日が最後のリハーサルでしたが、歌っても歌っても終わりましぇ~ん( -_-)。本番迄近いとは言え、まだ10日以上もあります。私はその間長崎のテレビで唄ったり、インストアライブで唄ったりです。ライブの苦労を忘れそう~(;^_^A。一通りリハーサルが終わり食事の時間です。私は中華料理屋さんのカレーチャーハン(^-^)。ドライカレーじゃなく、やっぱりチャーハンってところが美味しかったです(^O^)。腹が減っては・・でござる(^_-)。「七夕ライブ」どうぞいらしてくださいね!玲子
小さな身体に詰まっているのは?(^-^)。

長崎駅の広場に可愛い絵が並んでいました。父の日にちなんで、幼稚園児達のお父さんの絵でした。色使いと筆使いの大胆さに驚かされます。それぞれに「大好きなお父さん」が分かります(^-^)。忘れていた何かを思い出させてくれました(^-^)。小さな子供の身体の中には大きな夢と希望が詰まっているんですねぇ!私ももっと頑張ろうp(^^)q。玲子
スキッピーカーです(^-^)。

NBC「レイコランドカフェ」の収録がありました。「550回放送記念公開録音」についての沢山のお便りが届いていました。有難うございました。あ、それからインターネット放送に支障が出た模様ですが、現在は復旧しました。ご迷惑をおかけしてすみませんでしたm(__)m。写真はNBCのスキッピーです。マスコットの南蛮君が可愛いです(^-^)。玲子
相変わらずマイペース(^-^)。

深夜の松原さんの番組にも出させていただき収録しました。松原さんは相変わらずのマイペースで、でもそれが松原さんのいいところだと思います(^-^)。変わらない松原さんに安心感を覚えます。またまたお世話になりましたm(__)m。この番組後、飛び出しで長崎へ向かいました(^-^)。玲子
お約束~(^O^)。

お昼は、やはり名古屋名物「味噌煮込みうどん」。これは親子うどんですが、やっぱり美味しいね~!(^O^)。名古屋駅高島屋デパートにありました。ここのはゴボウが入ってました(^-^)。玲子
ありがたや(^-^)

朝から名古屋でキャンペーンの為に、新聞社を回り、東海ラジオの生番組「聞いてみやーち!」へ出演しました。予定コーナーを大幅に変えて、スタジオに長くいさせて貰いました。生番組のタイトな時間は私もよく知っているつもりです。本当に有難うございましたm(__)m。そして沢山の応援メール等も有難うございましたm(__)m。手前がアシスタントの神野さん。向こう側が宮地さんです。玲子
催し(^-^)

赤坂サカス広場はいつも何かが行われています。2週間前辺りからフットサル場になっていました。多分土日に試合をしているのではないかな?まだ見た事が無いんです(^^ゞ。夜は、笑福亭鶴瓶さんが主演の映画「Dear Doctor」試写会の応援にTBSラジオ代表(?)として行って来ました。久しぶりにお会いした鶴瓶さんはすでに次の映画の為に、かなりダイエットされてとてもスリムになっていらっしゃいました(^-^)。師匠なのに、何でか兄貴と一緒にいるような気持ちになってしまいます(^o^;。映画はとても良かったです。24日から全国で見られるので見て下さいね(^_-)。それから今日は名古屋へ移動です(;^_^A。玲子
手羽先せんべい(;^_^A。

名古屋駅ホームキオスクにこんなものが!
「とりあえず買わねば!」と思ってしまう、新しもん好きの私の悪いところっす(;^_^A。手羽先がせんべいになるとは!さすが名古屋!味は確かに手羽先です(^-^)。濡れせんべいが決め手かな?明後日はキャンペーンでお邪魔しますよん(^O^)/。玲子
ご褒美~(*^_^*)。

昨日のNHKに来て下さった方から大好きなサクランボをいただきました。そう!そんな季節ですね(*^_^*)。昨日は我慢して食べず、今日の何曲やっても終わらない1000本ノックリハーサルを何とか終了して、家に戻りホッとしつつ・・・「いただきまーす!有難うございまーす!」\(^O^)/。リハーサル頑張りますp(^^)q。玲子
格好良すぎて(;^_^A。

私の出番後、「メガデス」のギタリスト「マーティ」さんが出演なさいましたが、あまりの格好良さに言葉を失ってしまいました(;^_^A。しかも私のリハーサルを少し聞いて下さったようで「とても心に来ました」と、勿体ないお言葉をいただきました。思わず「写メしていいですか?ブログに載せてもいいですか?」とお聞きしたら快いお返事を戴きましたが、後で考えたらむちゃくちゃ失礼な奴ですよね私(^o^;。しかしこの格好良さ!勿論全部日本語での会話です(^^ゞ。玲子
二年ぶりです(*^_^*)。

今日はNHK-FMの「サタデーホットリクエスト」へ出演しました。約二年ぶりです。いつもだとタイトなスケジュールなのに、何故か今日は皆さんのインタビューが多く、またまた喋りまくりました(;^_^A。その上白石さんまでトークネタにされたりして、なんか可笑しかったです。沢山のメールを頂き、またご来場下さった方々、有難うございましたm(__)m。左からいつも綺麗な杏子さん、実は癒される美声の持ち主ヒロシさん、19日がお誕生日と言うAKINAさんです。お世話になりましたm(__)m。玲子
入り切らない~(;^_^A。

東京タワーの側を車で走りました。あまりの大きさと美しさに思わず車を停めてシャッターを切りました。明日はNHK-FMのサタデーホットリクエストに出演します!生唄があるので、ちょっとドキドキですが、どうぞ聞いてくださいね(^-^)。玲子
フォーク魂出演!

リハーサル後、ラジオ日本の「フォーク魂」にゲストで呼んでいただきました(^-^)。22日夕方(ってあんた!いい加減な!)オンエアです。エアチェックお願いしますよん(^-^)。オンエアよりオフレコ話しの方が長かった気がします。しゃべりすぎてすみません(;^_^A。とても気さくなパーソナリティー岡野美和子さんです。玲子
始まりました~(^O^)/。

今日から七夕コンサートのリハーサルが始まりました(^-^)。二日間連続のライブは両日共異なった曲をやりますので、譜面探しから始まって千本ノックへ入りました(;^_^A。二日間の曲目表を睨みながら、金山さんの頭の中は色んな構成が交錯しているようです。きっと面白いライブになりますよ(*^_^*)。あ!それから約一年ぶりに「レイコチャンネル」が復活しました!らりるれいこ嬢が無理しない程度に更新してくれるそうです。どうぞ御覧くださいね(*^_^*)。玲子
抗菌グッズ(゜_゜)(。_。)

これは東京駅の総武線へ降りるエスカレーターの取っ手です。最近は電車の吊革にも抗菌と書いてあります。安心して触れる感はありますが、「これはいいんじゃないの~?」とか言うものが出てきそうで怖い気もします(;^_^A。玲子
さかなクンから(^-^)

さかなクンから今月発売されるお菓子をいただきました。その名も「さかなクンチップス」のりしお味(^-^)。勿論魚介類が入っています^ロ^;。美味しいっす(*^_^*)。玲子
今日も感謝(*^_^*)

「風びより」ライブは屋外でしたが、とても良いお天気で、ライブが始まり少し時間が過ぎると、厳しい太陽の光も和らぎ良い風も吹いてきました(^-^)。帰りの空は見事な夕焼けで、またまた空の神様に感謝です(*^_^*)。玲子