大漁です(^^)v

生まれて初めてバイオパーク内にてザリガニ釣りをしました(^O^)。伊藤副園長の教えのお陰で初めてにも関わらず私大漁です(^^)v。餌はスルメでこれ、勿論キャッチ&リリースです。最近元気の無いお父さん!ご家族でいかがですか?いやぁ!楽しかったです(*^_^*)。玲子
スポンサーサイト
泳ぎ上手いなぁ~( -_-)。

「ザブン!!」と水の音がして探すと、カピバラの親子が次々に池に飛び込んで悠々と泳いでいました。「泳ぎ上手いなぁ~」と、泳げない私は呟くのでした(遠い目)。玲子
伊藤昆虫博士m(__)m

長崎バイオパーク副園長の伊藤さんです。カバの育児放棄で親代わりに子カバ「ももちゃん」を育てた人でも有名ですが、「昆虫博士」と言うくらい虫に詳しく、ロケ途中飛んできた玉虫を捕まえる動作は小学生顔負けの俊敏さに一同感動(@_@;)した程です。ロケ終了後に私の大嫌いなカマキリを捜し回り、結局捕獲したのにも驚きました(^o^;。「カマキリ」とは寸でのところですれ違いました(・_・|が、でもとても楽しかったです。大変お世話になり有難うございましたm(__)m。玲子
カピバラのお子さまです(*^_^*)

今日は二日間連続ライブの余韻に浸る間もなく、NCC「はなきん」のロケで長崎バイオパークへお邪魔しました。早速行ったのは「カピバラ」体験ゾーン!子供が一杯生まれてとても愛らしく、触った感触より(庭ほうきみたい(笑))餌をあげたときの柔らかさが印象的でした。しっかし!暑かったです(;^_^A。玲子