fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

大家族?(^-^)

20080630215442
梅雨の晴れ間、今日は清々しい1日でした。一匹の猫が横切ったのでふと路地を覗くと、大勢の猫がこちらを見ていました。よく見ると子猫もいて、市川駅辺りではあまり見ない風景だったのでちょっとビックリ!「ご家族ですか?」って聞いてみたかったです(^_-)。玲子
スポンサーサイト



神戸ステーキ弁当(*^□^*)

20080629222654
また私用で神戸へ行って来たのですが、神戸に来ると「何を食べよう?!」と帰りのお弁当を結構楽しみにしているのでございます(*^_^*)。久々の肉ぢゃ~!お高い(T_T)だけあっておいひい(^^)vです。\1200也。玲子

立川談志・立川談春親子会

20080628233139
歌舞伎座で「立川談志・立川談春親子会」にご招待頂き行って来ました。談志師匠はお体の具合が芳しくなく、それでも立川流家元として高座に上がられました。弟子談春師匠に対していかにも人間的な家元に触れた気がしました。談春師匠は家元を気遣いながらも見事な噺っぷり(こんな言い方ないかも)で、すべてが終了した時に「なんだかすごいところに立ち合った」と言う気がしました。玲子

ダイヤル式(^-^)

20080626224746
栃木放送の入っているビルの1階ロビーにダイヤル式黒電話がありました。今はほとんど見かけなくなりましたが、今はかけ方も知らない子が多いみたいです。でも普通に置いてあるのが何だか嬉しいです(*^_^*)。玲子

NHK俳句(;^_^A。

20080625232036
今日はNHK教育テレビの「NHK俳句」と言う番組にゲスト出演しました。「何故俳句(?_?)」と不思議でしたが、お声がかかったのですから勿論断る訳もなく出かけました。俳句に明るく無い私ですが、伝える手段としてこれ以上の短い文章は無いと思います。ラジオ番組で川柳のコーナーを設けたのはそういう理由でもあります。慣れない真面目な(^^ゞ番組の収録は「ああ言えば良かったこう言えば良かった」の反省ばかりですが(;^_^A、良かったらご覧下さい。放送日は7月13日朝8時から30分間です。写真は安原葉先生です。聡明で大変お優しい方でした(^-^)。玲子

本物みたい?

20080625200047
TBSは番組の映画化に何か盛り上がっているようです。ロビーにも広場にもデデーンと「花より男子」の番宣が一杯です。これは広場のセットですが、よく見ると出演者達の等身大のパネルがありました。始め、顔はめ看板かと思ったらそうじゃありませんでした(^^ゞ。でも本物みたいで思わず撮ってしまいました(^-^)。玲子

永き旋律(T_T)

20080623224852
母が10年以上前に書いた自伝的子育てエッセイ「永き旋律」に加筆して今月新たに出版致しました。前も涙しましたが、今回は私自身が年を重ねたこともあり涙無しには読めませんでした。母の「親」としての愛は元より、「女性」の生き方の一つの例としても良い本だと思います。母とはかくも強く慈悲深い生き物なのですね(T_T)。是非読んで見て下さい!自由国民社から出ています(*^_^*)。余談ですがこの本の中で掲載されている写真の中に「夢工房」でお馴染みの「クロ」が写っていました(^-^)。玲子

愛情頂きましたm(__)m。

20080622222109
今日は府中フォーリスで久々のインストアライブでした。生憎の雨でしたが沢山のお客様で、温かく聞いて下さいました。そしてジャム作りがお得意のお客様にブルーベリーソースを頂きました。見ると「レイコランドカフェ 祝500回記念!」と言うラベルが張ってありました(*^_^*)。いつも有難うございます!他にも沢山のプレゼントを頂きましたがご紹介しきれずにすみません。来て下さるだけでも十分なのに、本当に有難うございますm(__)m。今夜は大雨が降り続いています。どうぞ十分にご注意下さい。玲子

怪しい雲行き

20080621210934
昨日の福岡空港の上空は何か怪しい空模様でしたが、心配する程でも無く、さほど飛行機も揺れずに羽田空港に到着しました(^^ゞ。今雨が降っているところ、これから降るところの皆様、くれぐれも気を付けて下さいね。玲子

眩しい終着駅(^-^)

20080620214226
4月から始まったRKBラジオ「風に吹かれて」のお陰で、長崎ー福岡間をJRで移動する事が増えました。このホームは小さな頃から変わりませんが、幼い頃兄が上京する度に見送った寂しい記憶があります。あの頃はもっと広かった気がします。特急が走る様になって電車は途中から地下に入りますが、兄が学生の頃は自宅の見える場所を走っていたので、私達よりもさぞかし望郷の念が深かっただろうと思います。終着駅と言う響きは物悲しく重いイメージが有りますが、長崎駅は降りたときに陽の眩しさが目に染みます。玲子

たこ焼き工場トントン\(^O^)/

20080620000250
バースデープレゼントにいつも応援して下さっている方から頂いた、たこ焼き器を念願叶って使える日が来ました!自分で購入しようと思っていた品だったので頂いたものの、いつたこ焼きパーティーが出来るかと気を揉んでいました(^^ゞ。たこ焼きのネタを入れるだけで、すんばらしくとてつもなく美味しいたこ焼きが出来ます\(^O^)/。トントン言いながら勝手にひっくり返してくれて、眺めているだけで驚いたり感心したり盛り上がります(*^_^*)。めっちゃ楽しいです(*^□^*)。正式名は「自動返したこ焼き器 たこ焼き工場トントン」です。長っ!だけど見事な機械です。プレゼント下さった方有難うございましたm(__)m。また、製作した杉山金属株式会社様、こんなに楽しいたこ焼き器を開発して下さって有難うございましたm(__)m。玲子

まむちゃんです(^^ゞ

20080617232505
TBS終了後、打ち合わせをしてTBSの玄関を出たところで、出先から戻っていらした毒蝮三太夫師匠とお会いしました。「こんな時間までスタジオの掃除でもしてたのか?」と、いつものお元気な毒舌は暖かです。「頂き物だけど、こんなには食えないから良かったら食ってくれないかい?」とパンを山程持たせて下さいました(^O^)。「汚ねぇじじいばばあ!」と口は悪いけど、底に流れている愛情を感じるからお客さんは笑って受けとめる。トークはこうでなければいけないと思いますし、私はまだまだと痛感するのです。ね、まむちゃん(^o^;。玲子

ハチ公バス?!

20080616211033
表参道を歩いていたらこんな可愛いバス停を見つけました(^-^)。渋谷辺りを走る首都圏近距離100円の小さなバスですが知らなかったなぁ(^^ゞ。丁度バスが来て、後ろ側にこのハチ公の絵が描いてありました。慌てて撮ろうとしたのですが間に合いませんでしたぁ(T_T)。玲子

催し色々です(^-^)

20080615223735
長崎の自由飛行館では私の衣服のバザールもありましたが、他にビーズアクセサリーや押し花手芸等、2、3週間毎に催しが変わります。これは私が購入した和布手芸品です。お顔を見て他人とは思えず(笑)、梅のお花も可愛らしかったので譲って頂きました(^-^)。美味しいコーヒーもご用意してます!どうぞいらして下さい(*^_^*)。玲子

雨待ち顔・・?

20080614223456
入梅したのに関東は晴れ間の数日が続いていて梅雨らしくありません。降り続くのも降らないのも困りますが、紫陽花の似合うような「丁度良い」降り方を望むのは人間の我儘でしょうか。そして岩手、宮城方面の地震の被害は如何でしょうか?まだ余震が続いています。どうぞお気をつけ頂くと共に被害に遭われた方のお見舞いを申しあげますm(__)m。玲子

ミニ餃子店街(^-^)

20080613211853
宇都宮駅構内に餃子店がいくつか集まっている場所がありますが、ここだけ熱い感じです(^^ゞ。中華街みたいに、餃子と赤色ってなんて似合うのでしょう(^O^)。食欲をそそられる色ですね(^-^)。佐田家は母の手作り水餃子で育ちましたので、餃子と言えば水餃子でした。焼き餃子を食べたのはずっと後でしたが、大好きになりました(^O^)。でも今日も食べられませんでしたぁ(T_T)。玲子

中村ディレクターm(__)m。

20080612230249
今日はPOD THE 4/9の収録がありました。残念ながらお上の事情にて7月一杯位で終了します。今後はまだ分かりませんが、これでTHE 4/9が解散する訳では無いので(^o^;またどこかでお会い出来ると思います。その時を楽しみにしたいと思います。ま、とりあえず私と聖子ちゃんは一日中食べてはしゃべり散らす従来の形に戻るとしますね(^^ゞ。写真は中村ディレクターです。しゃべり倒す私達をにこやかに見守って下さいました。2年8ヶ月本当にお世話になりました。お疲れ様の花束とお菓子まで頂き有難うございましたm(__)m。楽しい時間でした(^O^)。それから久しぶりに「レイコチャンネル」が更新しましたよ(^O^)。どうぞご覧下さいませ~!\(^O^)/。玲子

癒し(^-^)

20080611234123
プライベートな用で神戸に行きました。上りの新幹線ホームからは綺麗なせせらぎが見下ろせます。新幹線を待つ間、いつもこの渓谷を見つめます。見ているだけでも癒されますが、遊歩道が隣接されているのでいつかゆっくり歩いてみたいと思います(^-^)。玲子

雨には紫陽花(^-^)

20080610220224
今日九州の北の方も梅雨入りしたのだそうです。勿論長崎も。雨には紫陽花がよく似合います。シーボルトがお滝を想うように、どこにいても紫陽花を見かけると長崎を想います。玲子

栗饅頭(*^_^*)

20080609130050
栗饅頭の差し入れがありましたが、あけてびっくり!文字入りとは!(*^□^*)。初めて頂きました(^-^)。長崎では栗饅頭で有名な田中旭栄堂と言う、栗饅頭だけ製作販売しているお店の品です。普通のサイズが主ですが、これは特別大きく直径25センチはあります。勿論栗が沢山入っています(*^_^*)。玲子

野母崎から(*^_^*)

20080608085029
昨日はNBC「レイコランドカフェ放送500回記念」の公開録音が野母崎ゴルフクラブで行なわれました。予定の人数の二倍のお客様となり(これも野母崎ゴルフクラブの快い了承を得まして)、公開録音、抽選会、ミニコンサートと大勢のお客様で盛り上がりの中、楽しく終了しました。遠く近く、色んな場所から来て頂き誠に有難うございましたm(__)m。放送が500回と言う数字に達するなんて、思いも寄らない事でした。スタッフは勿論ですが、やはりリスナーの皆様のお陰です。まだ感慨にふける余裕はありませんが、私らしくこれからもやはり前を目指して歩きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。写真は別名「軍艦島」と呼ばれた「端島(はしま)」です。良いお天気でしたが少し煙っている中、以外に近いところあるのに驚きました。玲子

はなきん(^-^)

20080607225247
昨日は「はなきん」の収録がありました。やはり長崎弁でおおくりする番組はホッとするものがありますね。オンエアは来週の金曜日14日です。玲子

梅雨入り前

20080605234424
九州の北の方はまだ梅雨入りしていません。福岡から長崎へ移動中の空です。晴れていますが、やはり梅雨間近を感じさせますね。玲子

ラッキー!(^-^)

20080605004215
宇都宮から福岡へ移動していたら、なんと飛行機がまたピカチュウ機でした(*^_^*)。機内はカーテンもヘッドカバーもピカチュウ柄で、写メしたかったのですが携帯は使用禁止ですからねぇ、残念(^^ゞ。それにしても、私達結構ピカチュウ機に乗ってますね(^-^)。玲子

とちぎくらし情報局(^-^)

20080604234051
今日は宇都宮NHK-FMの公開生放送でした。宇都宮ケーブルテレビの特設ステージで行われましたが、平日の午前中にお客様がいらっしゃるのか??でしたが、時間を割いて来て下さった方々、本当に有難うございましたm(__)m。午前中の生放送で歌うと言うのは、やはり勇気が入りますぞ(笑)。左からNHKアナウンサー金井さん、ケーブルテレビの佐藤さん、NHKの羽田さん。お世話になりましたm(__)m。玲子

ありがとう(*^_^*)

20080603214510
THE4/9のツアーの浜松ライブで「窓枠」のオーナーから頂いたお花の、ミニバラが咲きました(*^□^*)。持ち帰った時、咲いていた花もすべて枯れてしまい、それでも手入れしてお水をあげていたら、本当に少しづつ蘇って今朝小さな花が開いていました。嬉しい!(*^□^*)。よく頑張ってくれて有難う!って声をかけました(*^_^*)。玲子

不思議な空間(^-^)

20080602161034
昨日は横浜でTHE4/9のアンコールライブがありました。沢山のお客様にいらして頂き有難うございました。聖子ちゃんが始めからトークを飛ばし、途中で息切れしそうになり、また盛り返し、まるでジェットコースターみたいなライブでした(笑)。楽しかったけど(笑)。これはサムズアップのお手洗いへの通路ですが、色が綺麗でとても不思議な空間です。玲子

 | HOME | 

Calendar

« | 2008-06 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries