fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

姫りんごの蕾

20080331205942
久々に美容室へ行きました。あ、余談ですがNHKを御覧になった方、髪型はテレビ用です。遊び心であのヘアスタイルにしてみました(^-^)。ヘアメイクの飯塚さんの手にかかると色んなスタイルが出来るんですよ)^o^(。美容室の庭に姫りんごの鉢植えがあって、沢山の蕾をつけていました。可愛い(●^ー^●)。玲子
スポンサーサイト



安心感(^-^)

20080331132640
昨日は宇都宮でのTHE4/9ライブでした。控えめなお客様を前に相変わらずの二人でした(笑)。あちこち話が飛ぶ私達にしっかり着いて来て下さって有難うございます(笑)。リハーサル時の会場には金山さんがポツリ。あーだこーだと音を決めてくれています。玲子

桜咲いても・・(^O^)

20080330221450
千葉そごうのインストアライブ後、夜は(明けて今日ですが)例の(笑)さだまさしさんの番組でNHKテレビへ行きました。着くまで何をさせられるのか分からないこの番組ですが、あっと言う間の出演時間は、まるで「ウォーリーを探せ」のようです(笑)。まぁ、それでも楽しいし、一所懸命探してくれる全国の数少ないあなたの為に呼ばれなくても行かなくちゃと思うこの頃です。今回は111スタジオにて、いつもの皆さんにカメラ目線でお願いしました)^o^(。左から音響効果住吉さん、美術小針師匠、構成井上さんです。玲子

春の味(^-^)

20080330031858
桜の蒸しパンを頂きました。桜の香りがして少し甘くて春の味です(^-^)。玲子

菜の花束(^O^)

20080329191111
今日は千葉そごうでインストアライブでした。遠くからも近くからも沢山のお運び有難うございましたm(__)m。菜の花の花束を頂いたとき、あまりに綺麗だったので思わず「これは食べられないんですよね?」と聞いてしまってごめんなさい(^o^;。玲子

姫野達也さん(^o^;

20080328234556
何故福岡へ?と思われましたか?さあ!来月4月6日の日曜午前11時半から、RKBラジオ「風に吹かれて」が始まります\(^O^)/。お相手はあのチューリップの姫野さんです!真面目で寡黙な姫野さんと、チョ~不真面目でしゃべりの佐田玲子とのコラボレーション!一応フォークをお聞かせする番組です^ロ^;。さてさてどんな番組になる事やら!?どうか聞いて下さいね(^-^)。玲子

菜の花本線(^-^)

20080328202728
今日は一路福岡へ。長崎本線沿いの線路脇にはどこまでも菜の花が咲いていました。春風に揺れる黄色の菜の花が、種を蒔いた人の笑顔みたいでした。玲子

野母崎案内人

20080328000447
今日は長崎放送レイコランドカフェの収録でした。4月からスポンサーになって頂いた野母崎ゴルフクラブのお二人です。番組のコーナーは「野母崎案内人」で、これから野母崎の素敵なところをご紹介しますよ~(^-^)。左中野さん。右山下さん。玲子

何見てるの?

20080326202318
今日は4月下旬の陽気です(^O^)。駐車場にいつもの猫が陽なたぼっこしていました。いい場所なんだろうけど危ないんだってば!(^o^;。玲子

可愛い花

20080325211226
東京はすっかり桜も開花しました。最近は南だから早いと言う事も無くなったのですね(^o^;。日比谷公園も陽当たりの良い場所の桜は6分咲きです。大きな幹から咲く可愛い花を今年も見つけました。玲子

新しい流れ

20080325193952
赤坂SAKASUがオープンしてからTBS辺りは人の賑わいで大変です(^o^;。桜は咲いて、出店は勿論、1階ロビーは看板番組コーナーが有り、玄関前広場でも催しが行われ、お客様で大混雑です。新しい流れが出来ましたが、何だかもの凄い事になっちゃって、少し過ぎたら落ち着くかなぁ(;^_^A。玲子

濃霧の朝

20080325171649
早朝の市川はビルも見えない程の濃い霧にびっくりw(°0°)w。高速道路等が通行止めになったり、電車が徐行したりしました。皆さん大丈夫でしたか?玲子

春の小川(^-^)

20080324194021
大阪はとても良いお天気でした。帰りの新幹線の車窓から撮りました。子供の頃はこういう所ばかりで遊んでいました。途中下車の旅も憧れます。玲子

大阪名物(^O^)

20080324140039
ここ2、3日、サーバーのトラブルで日記が立ち上がりませんでした。すみませんでしたm(__)m。昨日は大阪でTHE4/9のライブでした。甲府も大阪もとても盛り上がり、一緒に歌って頂き楽しかったです。有難うございましたm(__)m。これは楽屋に差し入れして頂いたたこ焼きです。ソース味と塩味ですが、塩味のたこ焼きは冷えても美味ですね。玲子

春の花束

20080324132952
素晴らしく大きな春の花束を頂き、早速ステージに飾らせて頂きました。満開の桃はきっと綺麗でしょうね。また桃の季節に訪れたいです。有難うございました(^O^)。玲子

甲府盆地

20080324131558
甲府でTHE4/9ライブかありました。お天気も良く、葡萄畑広がる甲府盆地です。玲子

ん?

20080321192832
今日は栃木放送収録の為に東北新幹線ホームへ行きました。下ばかり見ている訳じゃありませんが、今日はこんなモチーフを見つけました。何の花かな?さくらんぼ?玲子

親父たち(^-^)

20080320171452
私のライブで音響をやってくれていた松田さんが来てくれました。事有るごとに顔を見せてくれるのですが、金山さんとのコンビが絶妙の、愛すべき親父たちです。ちなみに最初にクリスマスライブレコーディングを、私に内緒で画策したのもこの二人です(;^_^A。玲子

やっぱ寒い!

20080320023325
今日は札幌でTHE4/9ライブでした。札幌行きの車窓から雪の残る北海道を撮ってみました。ダウンコートを持参したのでおおげさかと思いましたが、夜は凍えてバッチリでした。玲子

只今育成中(^O^)

20080319103634
日比谷公園を歩くと、そこかしこに春が(´∀`)。玲子

めじろんです(^-^)

20080318215051
平成20年に開催される大分国体のマスコット「めじろん」君です。何故めじろ?市鳥なのかな?角度によって可愛いような(笑)微妙な感じがたまりません。空港にありました。玲子

ステージ裏は

20080318181122
ブリックブロックのステージ裏が搬入口になっていて、遊歩道が整備されました。昼はオープンエアの喫茶もあるらしいです。ライブ終了後、搬出のスタッフ達の傍らで夜の港を眺めました。潮の薫りを含んだ風がライブの余韻を密やかに鎮めてくれました。いつか春の暖かい日にコーヒーを頂きながら港を眺めてみたいです。玲子

居酒屋とドンペリ?(^-^)

20080317212741
親友からの差し入れのドンペリを器材車に乗せて貰い、楽日に皆で一口づつ頂きました。いつも行くお店に持ち込みましたが、箸立てや生キャベツや卵焼きが何とも可笑しな雰囲気を醸し出してます)^o^(。打ち上げはワイワイと楽しく終了したのでした。玲子

最終日

20080317181436
夕べの大分で白鳥座アンコールライブが終了しました。あっという間の3日間でしたが、白鳥座の独特なコーラスを改めて確認する事となりました。ソロも楽しいけれどコーラスもいいですね(^O^)。沢山のお越し有難うございましたm(__)m。玲子

リーダー

20080316013700
白鳥座に戻ると、それぞれの役割が蘇ります。メグは次女、晴人は末っ子。私は長女の筈だったんですが、元からそんなにしっかりして無かったので(;^_^A、かなりいい加減な役割になっちゃいました(^^ゞ。一番変わらないのはやはりリーダーの高比良さんかな?早くもツアー中日の福岡も長崎と同じように、遠く関西や岐阜からみえていました。有難うございましたm(__)m。尚、Gate's7の間違いでした。ごめんなさい。玲子

冷や汗の博多(^^ゞ

20080315224934
今日は福岡GEITS7でのライブでした。ライブは色々ありますなぁ(;^_^A。だからライブなのかと改めて思った日でした。晴人とメグです(^O^)。玲子

本番中(^O^)

20080314192753
今日は朝からNCC「はなきん」の収録で「旅の必需品」のテーマでトークし「誕生」を唄いました。旅の必需品の携帯電話でカメラマンの藤波君を本番中撮ってみました(^^ゞ。玲子

実は弟が欲しかった(^-^)

20080314142831
兄貴達の中で育った私は弟か妹が欲しかったのです。時々お母さん口調になってしまいますが、こんな弟がいたらなぁって思います。左が楽器担当の伊藤君。右が楽器車担当の近藤君。差し入れのメルヘンのケーキを頂いてます。ご馳走様でしたm(__)m。玲子

白鳥座in長崎

20080314095755
白鳥座九州ツアーが長崎から始まりました。ドキドキの初日は何とかあけました(;^_^A。しかしコーラスは楽しいです(^^)v!玲子

空弁

20080313000304
駅弁に対して空弁は小さくて、量的には私にピッタリです。「元祖」がこれかどうかは覚えていませんが、そう言えば今は種類も豊富ですね。玲子

 | HOME |  »

Calendar

« | 2008-03 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries