fc2ブログ
News Personality ProfileDiscographyConcertReikoLANDBlogTop

首尾は?

20070228230536
ライヴでの、白鳥座の曲のアレンジがほぼ決定しました。それにしても色々・・大変です。さぁ!どうなるのでしょうか?(左から高比良さん、白石さん、金山さん)玲子
スポンサーサイト



いつもダンディー。

20070227202259
毎週お会いする日経エンターテイメントの品田英雄さんです。いつも本当に感じ良い方です。私なんかはGパンにTシャツですが、品田さんはいつもおしゃれにバッチリと決めて(言い方古っ!)いらっしゃいます。普通のお父さんの様に、家でスエットなんか来てダラーっとしてる姿は想像も出来ません。いつもお世話になっておりますm(__)m。急いでいたので携帯の背面設定のまま撮ってしまいました。玲子

で、見つけました。

20070226211519
案内看板に「さだまさし」の文字が!そう!もう20年以上前(だったと思う)、手児奈に兄が植樹(経緯は忘れましたが)したのでした。その木がなんと「桂(かつら)の木!」家族皆で大爆笑した記憶があります。大きく育ったかな?玲子

市川文学の散歩道

20070226202652
市川駅北口交差点にこんな看板があります。市川は神社仏閣も多いのですが、文学作家も沢山いらっしゃったのです。一度ゆっくり歩いてみたいです。玲子

春爛漫(o^o^o)

20070225224649
インストアライヴにはまたまた沢山のお客様にいらしていただき、有り難うございましたm(__)m。来て下さっただけで有り難いのに、プレゼントまでいただきました。でも嬉しいです^ロ^;。その一部ですが、もうすっかり春色ですね。玲子

「ほ~ぅ!(о^∇^о)」

20070225201807
ディズニーランド「It's a Small World」の人形達が次々と出て来て、演奏したりします。大人も子供も楽しんでましたよ。ディズニーランド行ってないですねー。行きたいなぁ( -_-)。玲子

「ん?」

20070225191506
今日は「そごう横浜店」でインストアライヴでした。待ち合わせの場所に着くと、聞きなれた音楽と人だかりが一点を見上げていました。「ん?」でしたが、暫くすると納得しました(次の写真に続く)。玲子

迫力ありますなぁー

20070224224737
大分でのライヴの実行委員会の一人杉永さんが、私と聖子ちゃんにストラップを作って下さいました。すっごく嬉しいけど、木彫りに佐田家の紋が入っていると、何やら迫力あり過ぎです(笑)。玲子

グツグツw(°0°)w

20070223220638
放送終了後、高橋ディレクターのお誘いで、最近オープンした水餃子専門店「水韓」へ。定食だったのでこれにうどんとご飯がついてきました。多いぜ(οдО;)。テールスープを思わせるスープに、濃いめな味付けの肉厚餃子6個と100グラムのネギが石焼き釜に入ってグツグツと煮立っています。初めての味ですがとても美味しく、お新香代わりのカクテキが甘くて箸休めにびったりでした。本町釜川添いです。ああ!お腹一杯!ご馳走様でした。玲子

かわいそぉ~!

20070223170254
昨日とはうって変わって雨模様。とは言え今年も来ました花粉症!私は目が痒い位で済んでますが、金山さんはかわいそ~!くしゃみと鼻水の嵐に負けつつ、今日は栃木放送です。玲子

美しい雪釣り

20070222215447
暖かい陽気とは似合わない雪釣りの庭です。今年はもう活躍する日は来ないでしょうね。大都会の庭園です。玲子

いろんな想い

20070222194227
今日は特にいい陽気なので、沢山の人がいました。写真を撮る人。絵を描く人。赤ちゃんと散歩のお母さん。でも一番多いのはこうしてベンチで佇んでいる人達です。何を思うかベンチの人よ。玲子

隣の枝へ!

20070222190008
東海ラジオ収録後、春の陽気の日比谷公園へ。紅梅の蜜をメジロが忙しくついばんでいます。たまたま飛ぶ瞬間が撮れました。玲子

タワーより

20070221221256
次の取材までに時間があったので「タワーでお茶しましょう」と言う事業部の深井さんに誘われてタワー4階へ。この方、私の好奇心を熟知してます(笑)。リニューアルされた(前を知らないけど)カフェはホテルのラウンジ風。ちょっとリッチな気分です。玲子

聞いてみゃーち

20070221202132
東海ラジオの「聞いてみゃーち」へお邪魔しました。今日は宮地さん達は冬休みで、代わりに安蒜(あんびる)豊三アナウンサー(奥)と山崎聡子アナウンサーのお二人でした。出演時間はそれでも多めの20分の予定がなんと!30分も出てました!いつもすみません(笑)。お世話になりました。そして皆さんから沢山のファックス送っていただいて有り難うございました。玲子

ひこにゃん

20070221192732
中日新聞社へ伺い、取材の帰り玄関で「ひこにゃん」に会いました。今年で彦根城築城400年だそうで、「ひこにゃん」はそのイベントのマスコットだそうです。「写真を」と言うと、ひこにゃんはポーズをとってくれました。両脇のお嬢さんはキャンペーンガールです。「お名前は?」と聞いたら、ハッピ姿の係の方が「ひこにゃんです!今、有名なので、ネットで調べて下さいね」と胸張っておっしゃったのが印象的でした。玲子

静岡通過

20070221162515
東海道新幹線に乗ると静岡は広いと感じます。名物茶畑です。玲子

今日もm(__)m。

20070221161901
今日はキャンペーンの為に名古屋に来ました。良いお天気で先ずは新幹線車中より富士山にご挨拶です。玲子

8ヶ月です

20070220200159
TBSの小川知子アナウンサーは5月にお子さんが生まれます。6ヶ月位まではほとんど分からなかったのですが、ここのところ急にお腹が出てきました。小川さん幸せそうですね。健康に生まれますように。大沢悠里さんと。玲子

これです

20070220195729
白子と卵焼きご飯ですが、白子に味がついているので、そのおつゆも入れ混ぜていただきます。コクのある味です。元気出ます。玲子

うひひ③

20070219181241
2キロのフグの白子ひと腹です。勿論これも調理して頂きました。玲子

うひひ②

20070219173449
マスターがいつもの太っ腹で、焼酎を差し出しました。幻の焼酎と呼ばれる「森伊蔵」(左側)ですが、これは遠い昔に右側の「久耀」の酒蔵にいた方が独立して作った焼酎だそうです。味は「森伊蔵」の方がまろやかです。玲子

うひひ①

20070219161142
大分ライヴはまたまた沢山のお客様で一緒に歌って頂きました。今回の長崎、大分ライヴは県外からも参加下さって本当に有り難うございました。さて、夕べはいつものお店「ふく太郎」にて地元名産を頂きました。珍しい食べ物やお酒をご紹介します。まずはフグです。勿論ここでは肝も頂けます。玲子

美しい野良猫

20070219004349
公園にいた美しい野良猫ですがワンちゃんが来ると寄って行くのだそうです。玲子

グッドタイミング?

20070219003806
大分に着き、ランチを頂いたレストランの前に広がる公園にて。玲子

今年の干支

20070219003023
大分に移動する朝、湊公園会場へ寄りました。今年の中国の干支「豚」がメインタワー上部と下部に鎮座しています。玲子

ランタンフェス前夜

20070218100306
今日からランタンフェスが始まります。その前夜長崎中華街ではすでにランタンに灯りが灯っていました。THE4/9ライヴは沢山のお客様で楽しくおおくりしました。有り難うございました。玲子

名人芸②

20070217010917
上手く揚げて下さった福建のスタッフの皆様からもお褒めいただき、益々頭に乗る玲子です(笑)。味は私達が作った訳では無いので(笑)当然美味しい筈なのですが、生の段階で上手によらないと、味が落ちるのよ。プロは凄いですね。玲子

名人芸??

20070217010803
NCC長崎文化放送にて24日オンエアの「いい朝NCC」その名も「佐田玲子と長崎弁で街歩き」の収録がありました。ロケは「よりより」で有名な「福建」と言う中国菓子の工場で、なんと「よりより」を作る事でした。揚げる前のトレー左側が佐田制作。右側は相方りほちゃん制作でりほちゃんのあまりの不器用さ(笑)に助かった佐田です。玲子

母の誕生日

20070216113707
本当は28日ですが、私のスケジュールに合わせて、親友達が母の為に催してくれました。母も喜んでくれましたが、今年も親友達と母の誕生日を祝う事が出来て幸せです。玲子

 | HOME |  »

Calendar

« | 2007-02 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries