いつも有難う!

今日はTHE4/9のリハーサルでした。さだ企画楽器担当の垣見君、まさしコンサートへ行き玲子ライブに来て、彼も隙の無いスケジュールです(笑)。いつも有難う!玲子
羽場裕一さん

今朝のゲストは、俳優の羽場裕一さんでした。高校生の頃グレープのコピーユニットを作っていたそうです(^o^;。吉田さんのギターをコピーしていたと言う事で、初めて会った気がしない(笑)。でもやっぱり「ハンサム顔」のお方です。「まさし兄に送信します」って言ったら、こんな表情になりました。考えたらこの番組のゲストの写メは初めてです。素敵な方でした。玲子
HAPPY NEW YEAR & BIRTHDAY!

夕べは長崎放送のスタッフ達やいつもお世話になっている方々と新年会をやりました。で、昨年末から今月始めに誕生日を迎えた人が3人もいて、まとめて(笑)お祝いしました。おめでとー!玲子
うちわエビ!

夜は親友と食事しました。うちわエビの塩焼きです。真ん中から切ってあります。兜ガニとエビを足して二で割った様な不思議な風体。身は甘くてエビの様なカニのような・・。玲子
今日から営業

長崎の飛行館は今日から営業です。〆飾りも長崎です。玲子
ようやくお正月?

何ヵ月ぶりで実家へ帰り、なかなかゆっくりは出来ませんでしたが、玄関を見て「やっとお正月」って気にはなりました。しかし明日からまたお仕事です。玲子
日本男児?

参拝後の階段で羽織り袴の柴犬発見!「可愛い!」と叫んだものの、「本人はどうなの?」と聞きたかったです^ロ^;。玲子
初詣

屋台を見ながら本殿へ。沢山の鈴に紅白の布が垂れ下がっています。もちろん私は真ん中の鈴を鳴らして参拝致しました。まず去年に感謝、それから今年も健康でありますようにと。ああそうか、神様に言う事で、つまり自分に言い聞かせてるって事なのね。玲子
猿まわし!

放送後、赤坂山王日枝神社へ。今年も猿まわしの太郎さんと猿の次郎が芸を披露していました。ようやくお正月気分が・・・。玲子
賀正弁当!

TBSの今朝のお弁当は一年ぶりに豪勢です(オイオイ、いいのかそんな事言って)。玲子
全部撮れなくてm(__)m

例の如く「貧乏臭い」代表番組のホワイトボードですが、上手いなぁ!絵!。ライブでも「ウォーリーを探せ!」ならぬ「佐田玲子を探せ!」等とお客さまに言っておりましたが、何故か「広報担当」になっており、いきなりのアップですみません。しかし、かなり深い時間でした。玲子
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!本年も佐田玲子と共に、このブログも宜しくお願い致します。で、「年の初めはさだまさし」へ「枯れ木も山の賑わい」で行ったら、あらら!なんと楽屋が用意してありました。まだ紅白歌合戦真っ最中なのに、有り難うございますー!玲子